展示

EXHIBITION 展示相模原


【終了】一人の母として、画家として-いわさきちひろ 子どもたちへのまなざし-

展示期間: 9/26(月)~11/25(金)

展示場所:相模原図書館1F展示コーナー

 

 

誰もが一度は目にしたことがある、いわさきちひろの花や子どもの絵。

にじみやぼかしを生かした水彩画には、懐かしい記憶を呼び覚ますような独特な雰囲気があります。

 

 

今回相模原図書館では、いわさきちひろの絵と生涯に注目した展示をします。

 

 

青春時代に戦争を経験したちひろは、「世界中のこども みんなに 平和としあわせを」ということばを残しました。

私たちは今、ちひろの絵を見て、どんなことを感じるでしょうか? 

 

 

平和を願い、子どもと美しいものが好きだったちひろの絵を、ぜひご覧ください。

2022年9月26日

EXHIBITION 展示相模原


【終了】-「考える」を楽しもう-「知る」から始める現代アート

展示期間: 8/1(月)~11/25(金)

展示場所:相模原図書館1階展示コーナー

 

 

 

これまで「現代アート」作品に触れたことはありますか?

「現代アートはわからない」
そう思う方も少なくないのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

でも、その「わからない」こそ現代アートを楽しむチャンス!

現代アートの父と言われるマルセル・デュシャンは
「作品を起点として鑑賞者が思考をめぐらし、そして鑑賞者の中で完成される」と言葉を残しています。

 

 

 

 

 

今回はそんな「現代アート」に注目して、様々な現代アート作品や、
おすすめの美術館やイベントをご紹介します!

 

 

 

 

この展示をきっかけに、ぜひ「現代アート」に親しんでください。

2022年8月1日

EXHIBITION 展示杉 並


【終了】美しき博物画の世界

展示期間: 6/27(月)~9/22(木)

展示場所:杉並キャンパス2号館1階ロビー ガラスケース展示コーナー

 

 

 

今年は早々と梅雨も明けて、

緑が眩しい時期ですね。

 

今回杉並図書館では、

 

ヨーロッパ16-18世紀の、博物画をじっくりと見ることのできる本をご紹介します。

 

博物画(natural history illustration)もしくは図鑑絵とは、

 

動物・植物または鉱物などの観察対象の姿を

 

詳細に記録するために描かれる絵のこと。

 

 

 

 

 

16世紀以降の大航海時代、経済的に有用な植物を確保するため、

 

プラントハンターと呼ばれる植物採集者たちが世界中に散り、

 

世界各地で新種の動物・植物・鉱物が発見され、

 

それを分類する手段としての「博物学」

 

および記録するための博物画が大きく発展しました。

 

 

 

冒険の夢とロマンが詰まった博物画の世界をお楽しみください。

 

2022年6月27日

EXHIBITION 展示相模原


【終了】ガラスのたまてばこ-ガラスと向き合う、夏-

展示期間: 6/27(月)~9/22(木)

展示場所:相模原図書館1階展示コーナー

 

 

夏の暑さを感じはじめるこの頃、いかがお過ごしですか?

 

 

図書館では「涼を感じるガラス工芸」に注目した展示を開催します。

 

 

ガラスが本来持つ透明感に、芸術家の手が加わることでさらに美しい工芸品となる作品を、東西南北から集めてご紹介いたします。

 

 

一休みがてら、ぜひ今年の夏は図書館で「涼」を味わってください🎐

 

 

2022年6月27日

EXHIBITION 展示杉 並


【終了】Welcome to the Library 女子美を知ろう――先生&卒業生の本棚

 

展示期間: 2022年4月4日(月)~2022年6月24日(金)

展示場所:杉並キャンパス2号館1階ロビー

 

 

ご進学、ご進級おめでとうございます。


杉並図書館では新学期に合わせ、世界で活躍する女子美術大学の先生や、
卒業生(OG)の方たちの本を集めた
『Welcome to the Library 女子美を知ろう――先生&卒業生の本棚』の展示を実施します。

 

 

杉並図書館では、様々な分野で個性豊かに活躍する女子美OGの書籍を所蔵しています。
今回はその中から、図書館員が選んだオススメ図書を紹介しています。

 

 

図書館の受付カウンター横では、映像作品を中心にピックアップしています。

 

 

是非この機会に、2号館1階ロビーの企画展示コーナーと図書館カウンター横の展示コーナーにお立ち寄りくださいませ♪

2022年4月6日

EXHIBITION 展示杉 並


【終了】先輩たちの足跡ーー女子美作品集展

展示期間: 2022年4月4日(月) – 5月21日(土)7月28日(木)

展示場所:杉並図書館 学生ギャラリーコーナー

 

 

 

毎年、各学科や専攻で発行している作品集。

杉並図書館では、新年度にちなみ、そんな作品集たちを展示いたします。

先輩たちの卒業制作を、ここで覗いてみてはいかがでしょうか。

 

 

2022年4月6日

EXHIBITION 展示相模原


【終了】じょしび喫茶- 本のおかわり、いかがですか-

展示期間: 2022年4月4日(月) ~2022年6月24日(金)

展示場所:相模原図書館1F展示コーナー

 

 

ご入学・ご進級おめでとうございます。

引っ越しや部屋の模様替えなどで、楽しくも忙しい日々を送られている方も多いのではないでしょうか?

 

 

あわただしく過ぎていく毎日に、ティータイムは心地良い休息をあたえてくれます。あなたも、普段何気なく飲んでいるコーヒーや紅茶について改めて知ってみませんか?

彩を添えてくれる素敵なティーカップもご紹介しています。

 

 

簡単にできるスイーツもあるので、この機会に作ってみるのもおすすめです。お好みのコーヒーや紅茶に合うスイーツを見つけてみては♪

 

 

図書館でぜひお気に入りの本をみつけて、ティータイムの時間をゆっくりとすごしてください。

2022年4月5日

EXHIBITION 展示相模原


【終了】見たい!知りたい! OGのオシゴト訪問

展示期間: 2022年4月4日(月) ~2022年7月28日(木)

展示場所:相模原図書館1F展示コーナー

 




 

女子美OGたちは、長年愛され続けているサンリオキャラクターをはじめ、個性豊かな作品をたくさん世に生み出しています。

 

デザイナーやアーティストとしても、女子美OGたちのお仕事は多岐にわたっています。魅力あふれる作品をぜひ見てみてください♪ あなたの夢や目標になる作品に出会えるかもしれません。

 

 

 

自分の好きなことを追求し、のびのびと制作に打ち込んでいる女子美生のみなさん。みなさんの力になれるよう、アーティストやデザイナーとして活躍する女子美OGの作品はもちろん、美術関連の資料もそろっていますので、ぜひ図書館をご利用ください。

2022年4月5日

EXHIBITION 展示杉 並


【終了】2021年展覧会をふりかえる!

展示場所:杉並キャンパス2号館1Fロビー

展示期間:2022年1月17日(月)~2022年3月19日(土)

 

 

女子美術大学図書館で、多く所蔵している展覧会カタログ。

今回は、2021年に都内で開催された展覧会の中でも、

注目すべきものをここに展示いたします。

ポスターやサインのデザインは、図書館サポーターの学生さんが。

展覧会評は、図書館サポーターの学生さんと、

図書館スタッフとで執筆しました。

 

 


 

 

コロナ渦が継続する中、開催自体が延期や中止となる展示、

 

あるいは会場に足を運べない・運びずらい状況も続いています。

 

美術・芸術はどのような役割を持つのか、問われ続けてもいるのでしょう。

 

 

 

例年より数を減らしながらも、

 

ふと、美術館で作品に触れたとき、胸を打つなにか。

 

あるいは会場に行かずとも、カタログを眺めながらやってくる、

 

気づきの時間があったりする。

 

あなたが好きな作家は、作品は、ありますか。

 

 

 


 

 

 

 


※杉並図書館では、
 開催中の展覧会カタログを、館内閲覧でお楽しみいただけます。
 また開催終了後は、ふつうの図書と同じく貸出可能となっています。
 カウンター正面の「展覧会カタログコーナー」、並びに「展覧会カタログ架」を、是非ご覧ください。

 

 

2022年1月31日

EXHIBITION 展示杉 並


【終了】2021年度所蔵 洋書大特集!

展示場所:杉並キャンパス2号館1Fロビー

展示期間:2022年2月3日(木)~2022年3月19日(土)

 

 

杉並図書館では、


ファッション・美術・デザインなどなど、


日々様々な洋書を購入しています。


今回は、2021年度に所蔵した洋書を大公開します!


是非ご覧ください。

 

2022年1月31日
Top