ニュース

EXHIBITION 展示杉 並


【終了】「奇想」の絵師 北斎の画狂道(ヒストリー)!

展示期間:6/24(月)~9/20(金)
展示場所:杉並キャンパス2号館1階ロビー ガラスケース展示コーナー

 

 

今年2024年7月3日から発行される新紙幣の千円札に
葛飾北斎の『冨嶽三十六景《神奈川沖浪裏》』が採用されたことにちなみ、
杉並図書館ガラスケース展示では、
世界的に絶大な人気を誇る稀代の浮世絵師、葛飾北斎の
奇想に富んだ画業を辿ります。

画像出典:葛飾北斎『冨嶽三十六景《神奈川沖浪裏》』(公益財団法人 東京富士美術館所蔵)
「文化遺産オンライン」収録  (https://jpsearch.go.jp/item/bunka-246760)

 

 

 

北斎は、自ら「画狂(老)人」と名乗ったほど
日々絵を描くことに没頭し、
最期の時までひたすらに画技の高みを目指し続けた
生涯だったと言われています。


20歳頃から浮世絵師となり、90歳までの70年もの間に
浮世絵というジャンルに留まる事なく、
楚々とした繊細な肉筆の美人画、
軽妙洒脱な狂歌本やワクワクするような臨場感溢れる読本挿絵、
さらに思わずくすっと笑ってしまうような
遊び心とユーモア溢れる絵手本など…、


森羅万象のあらゆる事象や江戸を生きる数多の人々の営みを
飽くなき探究心で見つめ、ユニークな視点や構図、技法を駆使し、
現代の私たちが見ても思わずかっこいい! と唸るような
魅力溢れる作品を数多く世に送り出しました。

 

今回の展示では、普段なかなか見ることができない貴重書庫の
『冨嶽三十六景』複製版や禁帯出の古書なども展示いたします。
この機会にぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

2024年6月24日

NEW BOOKS 新着情報相模原


6/24 新着図書

【図書館員の注目本】

 

TOKYOレトロ探訪 : 後世に残したい昭和の情景
レトロイズム編著

 

 

ファンタジーイラストの表現技法 : 水溜鳥のアイデアと描き方
水溜鳥 著

 

さんかくキモノのススメ : 洋服の上にそのまま着るだけ
さんかく著

 

他 全36冊、ぜひご利用ください。

 

↑ 書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑

 

https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1

 

↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

 

2024年6月24日

NEWS 図書館からのお知らせ杉 並


杉並図書館員推薦図書コーナー 6月第二弾

杉並図書館員推薦図書コーナーを入れ替えました。

展示されている本は貸出可能です。

詳細は、カウンター前の杉並図書館員推薦図書コーナーをご覧下さい。

全7冊です。

 

 

 〈女子美OG にわさくさんの著書

 『たすひくねこ

 

 

 〈女子美OG 森あさ子さんの著書

 『うんたろうたびものがたり

 

 

 〈女子美OG 松田美智子さんの著書

 『家庭料理は郷土料理から始まります。 : 松田美智子が伝えたい日本の四季の味

 

 

 〈女子美OG 佐久間和子さんの著書

 『万年筆のインク見本帖 : イラストで楽しむ

 

 

 〈女子美関連の本

 『虫めづる美術家たち

 

 

 『デザイナーのとなりで仕事を見ている気分 : 「そのデザイン、どうやって作るの?」が分かる、デザインの参考書

 

 

 『図説江戸のエンタメ小説本の世界

 

 

 

 

 ↑ 書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます ↑

 

 

2024年6月20日

NEW BOOKS 新着情報杉 並


6/14 新着図書

【書評に取り上げられた本】

老いと創造:朦朧(モーロー)人生相談(講談社現代新書:2728)
 横尾忠則 著
 東京新聞・中日新聞(2024/02/10)掲載

 

 

【図書館員の注目本】

赤の図鑑 : 理想の色に巡り会える
 阪井薫 文/もものどあめ イラスト

構図とナラティブ : 絵にストーリーを語らせる秘訣
 3dtotal Publishing 制作/河野敦子, スタジオリズ 翻訳

 

 

他 全24冊、ぜひご利用ください。

 


↑ 書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑

 


https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1

 


↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

2024年6月14日

NEWS 図書館からのお知らせ相模原


雑誌『Beaux arts magazine』『ZUM』の購読を開始しました

【新規購読雑誌】

1.『Beaux arts magazine』2023年11月号~

 

2.『ZUM : Zeitschrift für Urheber- und Medienrecht/Film und Recht』2024年1月号~

 

↑誌名をクリックすると資料情報がご覧いただけます↑

 

雑誌架に配架されていますので、ぜひご利用ください。

 


注意事項

 

●学部生、付属生、卒業生、女子美アート・セミナー、相模原市民・座間市民の方は館内閲覧のみとなります。

(図書館サポーター・卒制登録の方はバックナンバー貸出可能。登録ご希望の方は図書館スタッフまで!)

 

●最新号のコピーは著作権法で禁止されています。

※3ヶ月経過した号はコピー可能

2024年6月13日

EVENT イベント開催のお知らせ共 通


図書館検索ガイダンスのお知らせ

 

 

 

女子美術大学図書館では6月17日(月)~20日(木)の期間中、
図書館検索ガイダンスを開催します。

 

図書館検索ガイダンスでは、

 

・本を探す時に役立つ「OPAC」の使い方
・レポート作成や論文執筆に役立つ情報の探し方
・オンラインデータベース、電子ジャーナルを使った文献の検索方法
 など...

 

課題やレポート、日々の作品制作や研究に役立つ、情報検索のポイントをレクチャーします。


「本の探し方がわからない!」「オンラインデータベースってどう使うの?」とお困りの方も、「図書館を使ったことがない」という初心者の方も、どなたでもお気軽にご参加ください!

 

 

 

_さらに!今回は、お昼休みにサクッと学べる_
「ミニガイダンス」も開催いたします!

 

_12:40から15分程度で、図書館での本の探し方を学ぶことができます。
_はじめて図書館を利用する方も大歓迎です!

 

 

 

【開催詳細】

◯相模原キャンパス 
 日程:6月17日(月)~6月20日(木) 計4日間。内容は各日同じ。
 会場:相模原図書館1F オープンディスカッションエリア
 時間:ミニガイダンス12:40~15分程度
    検索ガイダンス:16:40~18:10(5時限目)    

 

◯杉並キャンパス
 日程:6月17日(月)~6月19日(水) 計3日間。内容は各日同じ。
 会場:杉並図書館 グループラーニングルーム
 時間:ミニガイダンス12:40~15分程度
    検索ガイダンス:16:40~18:10(5時限目)    

 

両キャンパス共通
 持物:筆記用具、お持ちの場合はPCまたはスマートフォン

 

実際にPCを操作していただきます。
図書館で用意する台数には限りがありますので、
お持ちの方はぜひご持参ください!スマートフォンでもOKです。

 

 

 

*途中参加・途中退出OK!
*短大・学部・院生問わずご参加いただけます。
*事前申込不要!ご都合のよい日に会場へお越しください。

2024年6月13日

NEWS 図書館からのお知らせ杉 並


『映像新聞』購読を開始しました

【新規購読雑誌・新聞】

映像新聞』2626号(2024年6月3日)~

 

2024年度のシラバスに掲載されている新聞です。

同じくシラバス掲載の新聞『日経流通新聞(日経MJ)』も昨年から購読しています。

 

雑誌架の新聞コーナーに配架されていますので、ぜひご利用ください。

 

 

↑誌名をクリックすると資料情報がご覧いただけます↑

 

 

★『映像新聞』については、デジタル版での閲覧も可能です。(複数端末からの同時ログインは最大5台まで。ご利用は学内者限定となります。)

ご希望の方は、カウンタースタッフまでお尋ねください。

 


貸出の注意事項

 

●学部生、付属生、卒業生、杉並区民の方は館内閲覧のみとなります。

(図書館サポーター・卒制登録の方はバックナンバー貸出可能。登録ご希望の方は図書館スタッフまで!)

 

●最新号のコピーは著作権法で禁止されています。

 

2024年6月10日

NEW BOOKS 新着情報相模原


6/7 新着図書

【図書館員の注目本】

 

アニメーション〈動き〉のガイドブック : 伝わる表現の基礎講座
竹内孝次, 稲村武志, 布山タルト 著

 

 

純喫茶のデコレーション : こだわりのインテリアたち
難波里奈 著

 

世界一よくわかる!100人の天才画家でたどる西洋絵画史
カミーユ・ジュノー著/冨田章訳・監修

 

他 全71冊、ぜひご利用ください。

 

↑ 書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑

 

https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1

 

↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

2024年6月7日

NEW BOOKS 新着情報杉 並


6/7 新着図書

【女子美OGの本】


片岡球子全版画集
 片岡球子(女子美OG)著

 


【図書館員の注目本】


The art of 屋根裏のラジャー(Studio Ponoc The art series)
 スタジオポノック 責任編集


In America : a lexicon of fashion hbk.
 Andrew Bolton, Amanda Garfinkel

 


他 全22冊、ぜひご利用ください。

 


↑ 書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑

 


https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1

 


↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

2024年6月7日

NEWS 図書館からのお知らせ杉 並


杉並図書館員推薦図書コーナー 6月

杉並図書館員推薦図書コーナーを入れ替えました。

展示されている本は貸出可能です。

詳細は、カウンター前の杉並図書館員推薦図書コーナーをご覧下さい。

全9冊です。

 

 

 〈女子美OG ぬまのうまきさんの著書

 『かくれんぼハウスへようこそ

 

 

 〈女子美OG ずがぐまさんの著書

 『とびらのむこうのふしぎなおみせ

 

 

 〈女子美関連の本

 『近代おんな列伝

 

 

 『ジェンダーレスの日本史 : 古典で知る驚きの性

 

 

 『革命のファンファーレ : 現代のお金と広告

 

 

 『怖い絵のひみつ。

 

 

 『Now a geisha : 舞妓から芸妓へ

 

 

 『ブックデザイナー鈴木一誌の生活と意見

 

 

 『原田マハ、アートの達人に会いにいく

 

 

 

 

 ↑ 書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます

 

 

2024年6月4日
Top