図書館からのお知らせ

NEWS 図書館からのお知らせ杉 並


特集コーナー「エッセイ本」を読んでみよう

11月の杉並図書館・特集コーナーのテーマは、
「エッセイ本」です。

 

エッセイとは、随筆などとも言われる、決まった形式ではなく、
作者が体験したことに対する感想や思想などを自由に記述した文章を指します。
起承転結、物語の「型」を気にせず、思いのまま書いた文章は、
作者の人柄が垣間見え、興味関心がどこに向かっているのかを知ることができます。

 

また、作品を読むだけでは伝わらない、その人自身の魅力や意外な一面を知ることができます。
エッセイを読んだ後で、小説や作品を見てみると、今までとは違った解釈ができるかもしれません。

 

今回は、その中から何冊か本をご紹介します。

 

 

1.『もものかんずめ』さくらももこ

学生時代の思い出から漫画家デビュー、そして結婚にまつわる日々の出来事について書かれています。
ユーモラスな人々とももこさんのやり取りに笑い必至です。
また、文章力の高さにも注目して読んでみてください。
漫画でお馴染みの祖父友蔵や父ヒロシの意外な実像にも触れられます。

 

 

2.『自分の中に毒を持て』岡本太郎

“芸術は爆発だ”岡本太郎のイメージといえばまずこの言葉を思い浮かべるのではないでしょうか。

言葉と作品のインパクトから、型破りな人柄を想像してしまいますが、この言葉に込めた本当の意味を、本書を読むことで知ることができます。

 

 

3.『硝子戸の中』夏目漱石

夏目漱石亡くなる前最後の随筆集である本書は、滅多に語ることがなかったという日常生活について書かれています。

晩年、自宅療養をしていた中で、漱石を訪ねてくる人々との交流の記録がおさめられており、その中には、死への後悔や見舞いに来た人の話を聞き、励まそうとした姿などが綴られていて、漱石の人柄について伺い知ることができます。

 

 

他全14冊、すべて貸出可能です。

是非、カウンター横の特集コーナーをご覧ください。

2019年11月5日

NEWS 図書館からのお知らせ杉 並


杉並図書館員推薦図書コーナー 10月

杉並図書館員推薦図書コーナーを入れ替えました。

展示されている本は貸出可能です。詳細はカウンター前の杉並図書館員推薦図書コーナーをご覧下さい。

全6冊です。

 

『君の名は。』

『かわいいロシアのA to Z : 愛おしくて素朴なデザインたち』

『百貨店の展覧会』

『デザインあ 解散!の解』

『日本のインテリアデザイン全史』

『いまいちばん美しい日本の絶景』

 

2019年10月23日

NEWS 図書館からのお知らせ相模原


1階入口横ミニ展示コーナー【デザインイベントへ行こう!】

1階入口横のミニ展示コーナーを入れ替えました。

 

今回は秋に開催される二つのデザイン系のイベント「DESIGNART TOKYO 2019」と「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」に注目して、関連する本を集めてみました。

 

ぜひイベントの予習復習にご活用ください!

もちろんイベントに行かれない方もぜひご利用ください!!

2019年10月17日

NEWS 図書館からのお知らせ杉 並


杉並図書館員推薦図書コーナー 10月

杉並図書館員推薦図書コーナーを入れ替えました。

展示されている本は貸出可能です。詳細はカウンター前の杉並図書館員推薦図書コーナーをご覧下さい。

全7冊です。

 

『動物たちは、冒険家! : 地球を旅する生きものの不思議』

『まちの文字図鑑ヨキカナカタカナ』

『ロシア・アヴァンギャルドの映画と演劇』

『おなじ月をみて』

『The Andy Warhol catalogue raisonne : paintings 1976-1978』(2冊組)

『文房具の解剖図鑑』

 

2019年10月2日

共 通

女子美術大学研究紀要第50号 9/19(木)締切ました


投稿申込済の原稿について

提出期間:2019年9月9日(月)~9月19日(木)厳守 締切ました。

提出場所 : 各校地の図書館 事務室 (土日祝の受付は致しません)

2019年9月19日

NEWS 図書館からのお知らせ相模原


1Fミニ展示コーナー「ディアさんの本棚」

1F 丸テーブルコーナーの展示を入れ替えました。

今回、いつも1Fでフロアを見守っている”彼”のコーナーを新たに設けました!

彼の名前は「ディアデュメノス(運動競技に勝利し、証の鉢巻をつける青年)」

このコーナーでは、ディアさんの本棚から、テーマに沿った本をみなさんにご紹介します。

 

 

今回の紹介テーマは「僕(ディアさん)のこと」

 

 

彼の仲間(石膏)、出身国(ギリシャ)、職業(競技者)・・・ぜひ手にとってご覧ください。

反対面では引き続き、相模原図書館サポーター「選書ツアー本」、「オススメポップ&図書」を展示中です!

あわせてご利用ください。

2019年9月11日

NEWS 図書館からのお知らせ杉 並


杉並図書館員推薦図書コーナー 9月

杉並図書館員推薦図書コーナーを入れ替えました。

展示されている本は貸出可能です。詳細はカウンター前の杉並図書館員推薦図書コーナーをご覧下さい。

全6冊です。

 

『The art of Smallfilms』

『手塚治虫 : ヴィンテージ・アートワークス アニメ編』

『ラコリーナ近江八幡』

『いっぽんのせんとマヌエル』

『アートになった猫たち』

『廃校再生ストーリーズ』

 

2019年9月10日

NEWS 図書館からのお知らせ相模原


1Fミニ展示コーナー「スモールエスはじめました」

1階入口横のミニ展示コーナーを入れ替えました。

相模原キャンパス図書館では、あたらしく雑誌「SS(スモールエス)」の購読をはじめました。
イラストが好きな人、イラストを描く人たちに向けて作られている雑誌です。

 

ぜひ手にとって見てみてください!

アナログ画材やデジタルイラストについての情報、メイキング記事、投稿ページなどが載っています。
雑誌の内容にあわせて、イラストを描くのに参考になるような資料も並べてみました。

  

こちらもぜひご覧ください。

2019年9月4日

NEWS 図書館からのお知らせ共 通


夏季休業中の定期便の図書取り寄せについて

夏季休業中の相模原キャンパス⇔杉並キャンパス間の定期便は、火曜日のみの運行となります。

金曜日・一斉休暇中は運行いたしませんので、8・9月の運行は下記の通りとなりますのでご注意ください。  

     

運行日  

8月20日(火)
8月27日(火)
9月 3日(火)
9月10日(火)
9月17日(火)以降は通常の火曜日・金曜日の運行

 

ご不便をおかけしますがご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

2019年8月29日
Top