【女子美教員の本】
女子美教員・萩尾望都先生と、竹宮惠子さんを中心に、1960年代末から80年前後までのマンガ史を振り返る!少女マンガとしてはタブーだった少年愛やSFジャンルを切り開く、お二人の友情ドラマが熱いです。
【図書館員の注目本】
表紙のアンドリュー・ワイエスの作品が圧倒的なオーラを放つ。ベラスケスやゴヤなど巨匠とモデルの知られざる関係にドキドキ…。作者は独自の西洋美術史解説で人気の中野京子さん。
「亜土ちゃんグッズ」が作られて約60年。いつの時代でもひたすらにラブリーな亜土ちゃんワールドが楽しめます。懐かしいのに新しい、ハッピーなグッズ約600点をご覧あれ!
『ウィリアム・モリスのフラワー・パターン ヴィクトリア&アルバート博物館コレクションを中心に』
モリスの花のパターンをオールカラーで約80点掲載。「私には庭や野原からの明白なヒントが必要だ」「すべての線はあるべき姿で伸びているべきだ」などご本人の名言も満載!ファイン系の学生さんにもおススメです。
しょくパンくんが「ぱぱんがパン!」と手をたたくと、なんとひよこがたくさん飛び出した!パンの国を舞台においしそうなパンたちが、得意技を披露します。ゆる~い絵が魅力のパン絵本。
↑ 書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑
http://lib.joshibi.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do?mode=comp&nqid=1
↑ 詳細検索画面で「新着○日以内」と入力すれば一覧がご覧いただけます♪↑
その他全30冊、ぜひご利用ください。
——————————————————————————————————
※図書館の入館は、本学所属研究室から入構希望を受理され授業で図書館の利用をする方のみ利用可能です。詳細は図書館の入館についてをご覧ください。
※また郵送貸出サービスを承っております。利用対象者は学生・研究生・科目等履修生・教職員の皆さまのみです。詳細は図書資料の郵送貸出サービスについてをご覧ください。
2020年7月24日