【図書館員の注目本】
13世紀後半から20世紀初頭までの西洋絵画の殿堂、ロンドン・ナショナル・ギャラリー!展示は国立西洋美術館で10/18(日)まで開催中ですね。美術館は予約制ですが、本ならいつでも眺められますよ~。図版はもちろん画家のトリビアや美術様式の解説も充実。
こんなにシックでロマンティックな消しゴムハンコがあるなんて!これはもう作るしかありません。蚤の市で見つけた植物モチーフをイメージした図案はどれも繊細で時がとまっているかのよう。流行中のクリアバックにも専用のインクをつかえば簡単にスタンプ出来ちゃいます。
レポート、大変ですか?大学生になると避けては通れないレポート提出。東京藝大大学院卒で非常勤講師の筆者が、マンガを交えてレポートの書き方をやさしくお伝えします。書きあぐねているそこのあなた、まずはこの本を読むところから始めてみては。
「パンどうぞ」などヒット絵本を連発している彦坂木版工房、今度のテーマはクッキーです。乳幼児向けですが木版画の木目がクッキーの焼きムラをぴったり表現していて、1枚絵としての魅力もたっぷり。
なんてかわいい絵本なんでしょう。うさぎになったゆめを見るために、前歯を出して眠るみーちゃん。でもゆめではうさぎじゃなくて…?のびやかな筆致で描かれる動物たちをぜひご覧いただきたいです。
↑ 書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑
http://lib.joshibi.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do?mode=comp&nqid=1
↑ 詳細検索画面で「新着○日以内」と入力すれば一覧がご覧いただけます♪↑
他全30冊、ぜひご利用ください。
———————————————————————————————————–
※郵送貸出サービスの利用対象者は学生・研究生・科目等履修生・教職員の皆さまのみです。詳細は下記の「図書資料の郵送貸出サービスについて」をご覧ください。
2020年8月13日