【図書館員の注目本】
『力尽きレシピ』
今、あなたに残った体力は何%ですか?
簡単なレシピを「残った体力別」に分けてご紹介します。 「ズボラの極意12」「あると助かるレトルト10選」など、ヘトヘトなときほど頼ってほしいこの本。
今日もお疲れさまです!
『東京いちどは訪れたいお寺の名建築』
西エリア、東エリア、市部エリアに分けて東京の寺院建築をご案内。
参拝者の願いの数だけ納められた招き猫のある「豪徳寺」、緑あふれる住宅街にひっそりと佇む 「圓融寺」など、いちどは訪れたい名建築がご覧いただけます。
仏様の前ですので、帽子やサングラスは取ってからお参りしてください。
『オオカミは大神』
絶滅したニホンオオカミは大神(狼)として生き続けています。
狼は自然(山)の象徴的存在になりました。狼を仲立ちにして、異界からの声に耳を傾けてみませんか?
『薬を使わずにぐっすり眠る方法』
質のよい睡眠は、細胞を再生して、免疫力の高い、健康な体をつくってくれます。薬の力に頼って寝るだけでは、本来の健康な体をつくるべき睡眠の効果を得られません。
睡眠障害で早死にしないために、誰でも簡単にできる快眠方法を伝授します。
『掛軸』
一見、よく知られている掛軸らしくない様々な素材、子供の足形、落ち葉、紅茶のティーバッグなどで仕立ててみました。
掛軸=床の間のイメージから脱却して、掛軸のもつ魅力を日常の生活の中に甦らせてみませんか?
他全55冊
2019年8月2日