新着情報

NEW BOOKS 新着情報相模原


7/1 新着図書

【女子美OGの本】


『松井冬子 芸術は覚醒を要求する』
八柳 サエ 監修 / 平凡社 
「芸術家になる!」日本画に目覚めた松井冬子氏が、絵を表現へと昇華させるためには何が必要かに向き合ってきた“道程”と“これから”がわかります。

 

【図書館員の注目本】

 

『ひとり暮らしで知りたいことが全部のってる本』
主婦の友社 編 / 主婦の友社
料理や掃除から防犯・防災まで、現代の一人暮らしに必須な知恵が詰まった一冊。今の自分の生活をよりよくする指南書としても◎。

 

『つのじまんつのくらべ』
小宮 輝之 文・写真 / メディアパル
上野動物園の元園長が写真とともに様々なツノの形をご紹介します。図書館員のお気に入りは「マーコール」というヤギが持つツノです!

 

『教師の授業技術大全』
三好 真史 著 / 東洋館出版社
教師になりたい人必見! 授業とは教育“技術”で成り立っているという視点で書かれた“技術”書。読めば理想の授業に近づくことができるはず!

 

『和歌・短歌のすすめ 新撰百人一首』
谷 知子・島村 輝 編 / 花鳥社
女子美でも指導にあたられた島村 輝先生をはじめとする、フェリス女学院大学の講師と学生が選んだ歌百首。和歌・短歌の解説のほかコラムも充実。あなたも好きな一首を選んでみて。

 

他全58冊

 

 ↑ 書名をクリックで資料情報をチェック♪ ↑



 https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1
↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

———————————————————————————————————–

※郵送貸出サービスの利用対象者は、感染症対策で大学へ来られない学生・研究生・科目等履修生・教職員の皆さまのみです。詳細は下記の図書資料の郵送貸出サービスについてをご覧ください。


 図書資料の郵送貸出サービスについて

 

 

 

2021年7月1日
Top