新着情報

NEW BOOKS 新着情報杉 並


3/3 新着図書

【書評に取り上げられた本】

 

絶滅危惧動作図鑑
連絡・撮影・買い物・ゲームなど、
さまざまな行動がスマホ1台で完結する時代に、
消えつつある動作を紹介します。
昔はやっていた動作、
フィクションでしか見たことのないような動作、
これから消えるかもしれない動作まで、幅広くとりあげています。
朝日新聞(2021/11/6)に書評掲載あり。

 

江戸・ザ・マニア
子どものころから身のまわりにあったけれど、
なんとなく触れてはこなかった趣味文化が
皆さんにもあるのではないでしょうか?
江戸時代から今日まで継承してきた
愛好家の方々へのインタビュー24編を収録しています。
産経新聞(2021/11/21)に書評掲載あり。

 

 

【図書館員の注目本】

 

木のもの:楽しむ工夫 ✖ 木工作家・ブランド27 基礎知識
建物・家具・食器など、木はわたしたちの生活に
欠かせないものとなっています。
暮らしを支える身近な素材だからこそ、
自分に合った選び方や取り入れ方で楽しみたいものです。
本書は、材質や加工の種類、上手な使い方などを紹介します。

 

クィア・シネマ・スタディーズ
クィアとシネマをめぐるさまざまな観点や
手法によって執筆された各種映画についての論考を、
クィア・シネマとクィア・スタディーズの
ふたつの領域を横断する思考・実践の
アーカイヴとしてまとめた1冊です。

 

マイロのスケッチブック
月初めの日曜日、マイロは電車に乗っておでかけします。
乗客たちの生活を想像するマイロですが、
当たっているのでしょうか?
電車を降りるとき、マイロはあることに気づきます。
マイロがどこへおでかけしているのか、想像して読んでみてください。

 

 

ほか全25冊、ぜひご利用ください。

 

↑ 書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑

 

https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1

 

↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

 

 

 

 

———————————————————————————————————–

※入構されない本学在籍学生、 研究生・科目等履修生 、教職員の皆さまは、引き続き郵送貸出サービスをご利用いただけます。
詳細は下記の「図書資料の郵送貸出サービスについて」をご覧ください。

 

図書資料の郵送貸出サービスについて

2022年3月3日
Top