【図書館員の注目本】
『ページもの冊子・雑誌のパーツ別デザインコレクション』
グラフィック社編集部 編/グラフィック社
扉・目次・カタログなどの誌面レイアウトを、それぞれのパーツごとに、作品例と併せて掲載しているデザイン資料集です。
みなさんの作品の参考に、ぜひご活用ください。
『現代感覚で描く水墨画の教科書』
伊藤 昌 ほか著/日貿出版社
水墨画の伝統をおさえつつ、墨の磨り方から応用技法まで知ることができる総合的な水墨画指導書です。
またプロの技が動画で見られる「QRコード」が付いているため、写真だけではわからない、筆の動きなどの表現方法も学ぶことができます。
『フェルトのデザインワーク』
中島 一恵 著/グラフィック社
子供でも簡単に扱える素材「フェルト」を使い、モチーフ作りから展開する大人向けのフェルト小物が作れます。
著者と一緒に、「フェルト」の新たな魅力を見つけてみませんか?
他全32冊