【女子美教員の本】
『リーとスーのどこ?どこ?どこ?』
ヒーリング表現領域の特別招聘教授、コンドウアキ先生の絵本が出ました!りすのきょうだい、リーとスー。埋めておいたどんぐりを食べたいけど、あれれ?どこに埋めたんだっけ・・・?
【女子美OGの本】
『おめかしの引力』
デザイン科OG、吉田ユニさんによるカバー装幀がかっこいい!単行本と文庫本で写真が微妙に違うんです。芥川賞作家によるお洒落論エッセイ。新しい服が欲しくなります。
『そらまめくんのおやすみなさい』
造形学科OG、なかやみわさんの赤ちゃん絵本です。そらまめくんやお友だちの豆たちがすやすや…。おやすみ前の赤ちゃんにやさしく語りかけてくれます。
【図書館員の注目本】
『にちにちらんらん』
創作ユニット「tupera tupera」のかわいい絵本。人が生まれて成長し、やがて次の世代に命を託すことが感覚的に伝わってきます。カラフルな色使いがたのしい!
『ハンナ・ヘーヒ 透視のイメージ遊戯』
コラージュ好きな人集合~!今から百年前のベルリンでは、こんなにポップでキッチュなコラージュが作られていたんですね。創作のヒントになりそう。
その他全25冊
展示中の新刊図書は、2号館1階ロビーのガラスケース内 / カウンター前ともに貸出可能です。気になる本がありましたら、カウンターまでお越しください。
詳細検索で「新着○日以内」と入力すれば一覧がご覧いただけます。
http://lib.joshibi.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do?mode=comp&nqid=1
2019年11月7日