新着情報

NEW BOOKS 新着情報杉 並


5/9 新着図書

【図書館員の注目本】

『草木で染める和の絵柄と模様』
草木から抽出した染料を使い、絵柄や模様を染め付ける方法を紹介。草木染めの基本をまとめた入門書。染めた布を使った12種類のアイテムの作り方も丁寧に解説する。

 

【図書館員の注目本】

『遊び心のあるデザイン : 視線を勝ち取る「ウィット」なアイデア』

500人を超えるデザイナーの知恵が凝縮されているので、アイデアの手引きとして、一生使える集大成が誕生。究極のアイデアソース、決定版。

 

【図書館員の注目本】

『絵本作家のブルース』

『この本読んで!』連載の人気エッセイを書籍化。ユーモラスでおおらかな本を次々と生み出す絵本作家・長谷川義史はどのようにして生まれたのか。この本を読むと見えてくるかもしれない。

 

【図書館員の注目本】

『江戸・幕末・明治おもちゃ絵・遊び絵の世界』

着せかえ、千代紙、絵双六…。子どもの手遊びのために描かれ、江戸後期〜明治中期に流行した、おもちゃ絵。児童図書であり、玩具であり、工作物でもあるおもちゃ絵・遊び絵を、カラーで紹介。

 

【図書館員の注目本】

『ぜったいにさわっちゃダメ? (sanctuary books)』

この絵本にさわると、おかしなことが起こる!? ほんとはさわっちゃダメだけど、ラリーの言うとおりにやってくれる?こどもが魔法使いになれる体験型絵本。

 

【図書館員の注目本】

『ジャパンモチーフグラフィックス』

日本を象徴するモチーフを使って魅力的にデザインされた広告、パッケージ、プロダクトを紹介。国内外問わず根強い人気のある日本モチーフの新たな活用例と、幅広い和のデザイン表現を一望できる1冊。

 

その他全19冊

展示中の新刊図書は、2号館1階ロビーのガラスケース内 / カウンター前ともに貸出可能です。
気になる本がありましたら、カウンターまでお越しください。

詳細検索で「新着〇日以内」と入力すれば一覧がご覧いただけます。

http://lib.joshibi.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do?mode=comp&nqid=1

2019年5月9日
Top