こぼれ話

EPISODE こぼれ話杉 並


専攻科の授業で貴重書閲覧が行われました!

2024年6月21日(金)杉並図書館グループラーニングルームにて、専攻科の授業が行われました。

 

 

普段は書庫で保管されている杉並・相模原の貴重書、全64点を実際に手に取り、製本や装丁を観察していただき、紙質やデザインの精密さなど、書写された時代の風合いを感じていただきました。

 

 

三大ケルト装飾写本のひとつとされるアイルランドの国宝、ケルズの書のファクシミリ版なども展示。忠実に再現された装飾の緻密さに驚かれていました。

 

 

童画家、版画家の武井武雄のライフワーク「刊本作品」も、みなさん手に取り、さまざまな角度から挿画、装丁をご覧いただきました。

 

授業の時間いっぱいまで、じっくりと観察していただき、とても有意義な時間となりました。

 


 

今回授業を行った「グループラーニングルーム」は、授業に限らず2名以上であればミーティングなどにもお使いいただけます。当日でのご予約も可能ですので、ご利用希望のかたはカウンターまでお越しください。

 

みなさまのご来館お待ちしております。

 

2024年6月24日
Top