ご利用案内

杉並区民の方、協定校 学生・教職員の方(杉並区図書館ネットワーク)

杉並区立図書館と区内の4大学・短期大学は、各図書館の所蔵資料の有効活用により生涯学習と教育研究の発展に寄与するため、「杉並区図書館ネットワーク」協定を締結しました。2004 年8 月2 日より杉並区民へのサービスを開始しております。
利用を希望される方は、下記を参照ください。


01.利用資格

杉並区民の方

20歳以上の杉並区在住の方で、本人・住所を証明できるもの(運転免許証、健康保険証など)と「杉並区立図書館利用カード」(有効期限内)を持参した方。
正門で入校の手続きをし、入校許可証をつけてお越しください。

協定校 学生・教職員の方

高千穂大学、東京立正短期大学、明治大学(和泉校舎)の学生もしくは教職員。
利用カード発行手続き時には学生証・教職員証、身分証が必要になります。

02.利用期間

館内閲覧利用のみならば、利用期間に係わる期限はありません。
図書館入館時にカウンターへ声をおかけください。カウンタースタッフがゲートを開けます。
必ず「学外入館証」に記入していただきます。

授業のある期間 月曜日~金曜日 9:00〜20:00
土曜日 9:00〜15:00

※土曜日は15時が退館時間(本学学生を除く)となり、閉館時間とは異なりますのでご注意ください。

授業のない期間 月曜日~金曜日 9:30〜17:00
土曜日 9:30〜15:00

※土曜日は15時が退館時間(本学学生を除く)となり、閉館時間とは異なりますのでご注意ください。
※長期休暇中は開館時間が異なります。夏季休業期間は土曜日も閉館になります。
※日曜・祝日・年末年始、創立記念日(10/30)は閉館です。
※詳しくは本学図書館ホームページのTOP ページにある開館カレンダーでご確認ください。

03.利用登録

最下段の「図書館利用上の注意」に同意頂ける方

貸出を希望する方は、カウンターで利用登録申込書に記入して登録をして下さい。「図書館利用カード」を発行します。

杉並区民の方

1,000円の登録料、「杉並区立図書館利用カード」(有効期限内)、本人・住所を証明できるもの(運転免許証、パスポート、健康保険証のいずれか)が必要となります。

図書館利用カードは毎年更新になります。

利用開始:利用登録日
利用期限:利用登録日の翌年同月同日まで

※前年度の利用状況(図書返却延滞等)を鑑みて登録をお断りする場合があります。
※但し、利用期限内に紛失し、再発行する場合、手数料が100円かかります。

協定校 学生・教職員の方

学生証・教職員証、身分証が必要になります。登録料はかかりません。

図書館利用カードは毎年更新になります。

利用開始:利用登録日
利用期限:当該年度3月最終開館日まで

※但し、利用期限内に紛失し、再発行する場合、手数料が100円かかります。

04.貸出

借りたい資料を、メインカウンターへお持ちください。

貸出対象資料 一般図書、就職資料・問題集(資料費図書)
貸出対象外資料 雑誌(未製本・製本)、AV資料、参考図書、禁帯出図書、貴重書、研究室図書
貸出冊数 10冊まで
貸出期間 14 日間(長期休暇、女子美祭期間等には貸出期間を変更する場合があります)

05.貸出延長

借りている資料を引き続き利用したい場合は、次に予約が入っていない場合のみ貸出期間を1回だけ延長できます。
申し出のあった日から14 日間です。
来館できない場合は電話でも受付けます。その際には、図書館利用カードのバーコードの下にある番号と貸出資料の資料ID(本のバーコードの番号)をお知らせください。

06.返却

資料をカウンターに返却してください。
郵送・宅配での図書返却も受付けますが、必ず事前連絡をして下さい。
20 日以上遅れて返却した場合は、返却日から30 日間の貸出停止になります。

07.図書の予約

借りたい資料が貸出中の場合は、2冊まで予約を受け付けます。
新刊展示中の図書も予約することができます。予約した資料が利用可能になった時点から2週間以内に利用が無い場合は、自動的に予約はキャンセルされます。

08.資料の取寄せ(この方法でのみ相模原の資料を借りることができます)

相模原、杉並両図書館では相互で取り寄せ貸出しを行っています。相模原の資料を取り寄せたい場合はカウンターでお申し込みください。
取り寄せの資料は毎週火曜日と金曜日の午後4時以降に到着します。ただし、延滞図書があると貸出しできません。
※研究室所蔵の図書は利用対象外となりますご注意ください。

取寄せ対象資料 貸出可 一般図書
館内閲覧のみ 禁帯出図書、製本雑誌、最新号以外の未製本雑誌

09.レファレンス・サービス

館内の資料の所在(どこにあるか)のご案内のみとなります。

※従来まで受付けていた参考質問・所蔵調査の扱いは取りやめます。
電話による質問・連絡等もご遠慮ください。

万一、必要な場合は一般の部外者の方と同様に公共図書館を通した照会のみ受付けます。その場合も直接本学図書館に電話をすることはご遠慮ください。

10.接写サービス

接写台を備えてあります。使用の際は、サービスカウンターで申し込んでください。
著作権に関する責任は利用者が負うものとします。

※貴重な図書はコピー、写真撮影を禁止します。
※カメラ、フィルムの貸出はしません。

11.コピーサービス

調査研究のために当館所蔵の図書や雑誌などの資料に限って、著作権法の範囲内でその一部をコピーすることができます。なお、著作権に関する責任は利用者が負うものとします。

・ 料金は、モノクロ10 円/枚、カラー50 円/枚(A3 のみ80 円)です。
・ すべて現金となります。(両替はしません。千円札から使用できます)
・ コピーを失敗してもの料金返却はできませんので、設定画面の確認を必ず行ってください。
・ 他の利用方法などの質問は、カウンターか図書館事務室でお尋ねください。
・ パソコン・AV 室の利用は許可しておりません。(検索専用パソコンは利用できます)
・ パソコン・iPad・タブレット等機器の持込および使用はご遠慮ください。

図書館利用上の注意

本図書館は学生の勉学の場です。
協定利用登録者の方には主に専門図書の閲覧等のために特別に利用を認めています。図書館利用上の注意を守り、館内で気持ちよく過ごせるようご協力をお願いいたします。
図書館利用に係わる不正・迷惑行為等が明らかとなった場合、今後の図書館利用をお断りすることがありますので、ご留意ください。

以下の行為はご遠慮ください。

  • 本学駐車場は許可車両以外駐車できません。
  • 他人のカードは使用しないでください。
  • 氏名・身分・利用期間等を偽って入館しないでください。
  • 館内で大きな声・音を出さないでください。
  • 長時間にわたり閲覧席、コピー機等を占有しないでください。
  • 携帯電話の使用はしないでください。(通話・撮影等)
  • 学生との私語はしないでください。
  • 私的な貸し借りは行なわないでください。
  • 飲食・喫煙はしないでください。
  • 酒気帯びの状態で入館しないでください。
  • 机・備品等を傷つけないでください。
  • 制限場所へは立ち入らないでください。
  • 図書館利用に関しては、図書館員の指示に従ってください。
  • 物品の販売、勧誘、ビラ・招待券等の配布は行なわないでください。
  • 利用が認められているサービス以上の要求はお断りします。
  • その他、不適切な行為を行なわないでください。
Top