共通閲覧証ご利用の方
01.利用できる方
神奈川県内大学図書館「共通閲覧証」をお持ちで、下記に該当される方
・ 教職員
・ 大学院生
※学部生、男子大学院生は対象外となります。
02.利用方法
TOP ページの開館カレンダーで、開館状況をご確認ください。
本学駐車場は、指定・事前許可車両(標章掲示)以外駐車ができません。
公共交通機関をご利用ください。
03.入館方法
守衛室 → 図書館入口
※来校時にはかならず守衛室にお立ち寄りください。
〈守衛室〉
・ 守衛所で警備担当者に「神奈川県内大学共通閲覧証で図書館を利用します」と申し出てください。
・ 記帳頂くと、入校バッジをお渡しします。見えやすい場所に身に着けてください。
〈図書館入口〉
・ 図書館入口で、カウンターに声をかけてください。ゲートを開きます。
・ カウンターで「共通閲覧証」と「身分証」をご提示ください。
※当日お帰りの際は、かならず守衛所に入校バッジを返却してください。
04.当日お持ちいただくもの
・ 共通閲覧証
・ 身分証(教職員証または学生証)
05.閲覧
・ 開架にある資料については、ご自由に閲覧ください。
・ 禁帯出書架など、閉架にある資料は、カウンターまでお申し付けください。
06.コピー
07.利用時間
月〜金 | 土 | |
---|---|---|
授業期間 | 9:00〜20:00 | 9:00〜18:30 |
授業の無い期間 | 9:30〜17:00 |
※日・祝日は原則閉館ですが、学内催事で開館する場合があります。詳しくは、TOP ページにある図書館開館カレンダーをご覧ください。
08.制限事項
相模原図書館駐車場は、指定車両(標章掲示)以外の駐車はできません。
ご来校の際は、公共交通機関をご利用ください。
図書館を利用する際のマナー
資料保存の観点と、他の利用者の迷惑防止から以下の行為を禁止します。
記
- 本学教職員駐車場への駐車
- 他人のカードの不正使用
- 氏名・身分・利用期間等を偽ること
- 館内で大きな声や音を出す行為
- 携帯電話の使用
- 学生との私語
- 私的な貸借
- 館内での飲食・喫煙
- 制限場所への立ち入り
- 物品の販売、勧誘、ビラ・招待券等の配布
- 利用が認められているサービス以上の要求
- 図書館員、スタッフの指示に従わない行為
- その他、不適切と認められる行為
※利用に関する取り決めは、予告なく変更する場合があります。
守っていただけない場合や、図書館スタッフの指示に従って頂けない場合、その他「迷惑行為」と図書館が判断した場合は、以降の利用・登録をお断りします。
その他 ご不明な点はお問い合わせください。
女子美術大学相模原図書館 閲覧係 042-778-6616(直通)
女子美術大学相模原図書館 閲覧係
042-778-6616
(直通)