展示

EXHIBITION 展示相模原


「写本芸術」展示中

相模原校舎図書館1階に、ヨーロッパの稀覯書をADEVA社のファクシミリ普及版で紹介しています。今回展示したシリーズ「Glanzlichter der Buchkunst」は、福音書・時祷書・黙示録・医学書・物語などバラエティに富んだ内容です。

img_1608

描かれている挿絵や装飾活字が大変美しく見応えがあります。今回は1~9巻(10冊)を展示しています。

img_1605

2016年9月16日

EXHIBITION 展示相模原


「『利用のしおり』に登場した貴重書②」展示中

相模原校舎図書館1階で、「『利用のしおり』に登場した貴重書②」を展示中です。今回は第2回目として2009年から2012年と、2014年の表紙に使われた表紙を展示しています。

 

●2009年、2014年

「The Sermon on the Mount」(山上の垂訓)

●2010年

「The Art of Walter Crane」(ウォルター・クレーンの芸術)

●2011年、2012年

「The practical decorator and ornamentist」(装飾図案家実践便覧)

kimg2207

図書館ホームページの「貴重書デジタルライブラリー」からも、貴重書のデータがご覧になれます。

kimg2208

 

 

2016年9月14日

EXHIBITION 展示相模原


「『利用のしおり』に登場した貴重書①」展示中

相模原校舎1階で「『利用のしおり』に登場した貴重書①」を展示中です。今回は2013年の「The practical decorator and ornamentist(装飾図案家実践便覧)」と2015年と2016年の「A Grammar of Japanese ornament and design(日本の装飾とデザイン入門)」を展示中です。

今後も継続して貴重書を公開していく予定です。

 

2016年5月28日
Top