新着情報

NEW BOOKS 新着情報杉 並


9/16 新着図書

【書評に取り上げられた本】

 

異形のものたち:絵画のなかの「怪」を読む

人獣・蛇・悪魔・キメラ・魔女・魑魅魍魎などといった
モンスターたちは、画家たちのイマジネーションから生み出され、
鑑賞者に長く支持されてきました。
本書では名画の中の異形のものたちを取り上げ、
それらが生まれた背景を探ります。
西日本新聞(2021/04/30)に書評掲載あり。

 

クローズアップ藝大

東京藝術大学理事の国谷裕子氏と、
同大学で教鞭をとる芸術家・専門家らとの対談を収録。
本書は、いまだ浮世離れした存在と思われがちな藝大と、
社会との隔たりを埋めるための企画でもあり、
アートと社会との接点を見出す機会を与えてくれます。
産経新聞(2021/07/11)に書評掲載あり。

 

 

【図書館員の注目本】

 

ゴフスタイン:つつましく美しい絵本の世界

アメリカの絵本作家・ゴフスタイン氏の作品と、
制作スタイルや生活へのインタビューを収録した1冊です。
静かに語られる彼女の言葉からは、
作品の持つ慎ましくも芯のある力強さが感じられ、
彼女の絵本との向き合い方が見えてきます。

 

特撮と怪獣:わが造形美術

「ウルトラマン」作品を代表とする映画特撮美術を手がけた、
成田亨氏の人生を振り返ります。
「太陽の塔」内部のデザインや彫刻家としての活動なども交えて、
今なお多くのアーティストに影響を与え続ける彼の造形美術に迫ります。

 

カーネーションの文化誌(花と木の図書館)

母の日に贈られる花として知られるカーネーションですが、
古くから神の花として崇められてきました。
本書は、神聖なものとされてきたカーネーションの
歴史をたどり、それらと文化との関わりを紐解きます。

 

 

↑ 書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑

 

ほか全25冊、ぜひご利用ください。

 

https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1

 

↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

 

 

———————————————————————————————————–

※入構されない本学在籍学生、 研究生・科目等履修生 、教職員の皆さまは、引き続き郵送貸出サービスをご利用いただけます。

詳細は下記の「図書資料の郵送貸出サービスについて」をご覧ください。

 

図書資料の郵送貸出サービスについて

2021年9月16日
Top