新着情報

NEW BOOKS 新着情報杉 並


8/5 新着図書

【図書館員の注目本】

 

なぜ日本社会では女性が輝けないのか
男女共同参画が奨励されているにもかかわらず、
なぜ女性にとって不利な状況が現在も続いているのでしょうか?
海外の例や国内の統計資料を取り上げながら、
性差によって生じる労働環境の不平等について鋭く批評されています。

 

10代のためのお金と投資:今の君から将来の君自身へ
電子マネー・奨学金・収入・税金・投資・株…。
大事なことだとは分かっていても、なかなか難しいお金のことが、
豊富なイラストと易しい言葉で分かりやすく解説されています。
社会人になる前に予習してみませんか?

 

アートの根っこ:想像・妄想・創造・捏造を社会へ放つ
人間と世界とが相互作用し顕れるモノ・コトは、
すべてアートとなる可能性を秘めていると言えるかもしれません。
古くは知識や術と区別されていなかったアートが、現代のように
ある意味制度化された背景にある社会性について論じられています。

 

スタンリー・キューブリック 映画ポスター・アーカイヴ:
 宣伝ポスターまでもコントロールした男

キューブリックは資金面だけでなく、
世界共通で使用するアートワークやキャッチコピーの制作、
ポスターの掲示場所や上映する映画館の選定まで、
徹底的に管理していました。本書は、各国で使用された
ポスター数種類を、比較しながら紹介しています。

 

もっと知りたいアイヌの美術(アート・ビギナーズ・コレクション)
アイヌ民族の歴史をたどりながら、アイヌの人々の生活、
カムイとの関係、和人から見たアイヌ、衣服や木彫りなどの
工芸品に見られる美意識など、幅広く論じています。
アイヌ文化に触れる入門書としてぴったりの1冊です。

 

ほか全25冊、ぜひご利用ください。

 

↑ 書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑

 

https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1

 

↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

 

 

 

 

—————————————————————————————————

※入構されない本学在籍学生、 研究生・科目等履修生 、教職員の皆さまは、引き続き郵送貸出サービスをご利用いただけます。
詳細は下記の「図書資料の郵送貸出サービスについて」をご覧ください。

 

図書資料の郵送貸出サービスについて

2022年8月5日
Top