【女子美教員の本】
『へんたこせんちょうとくらげのおうさま』
本学ヒーリング表現領域の非常勤講師いとうひろし先生の著作です!
へんたこせんちょうが海で出会った不思議なこととは!?
【図書館員の注目本】
『かぐやひめ 』
CDジャケットや挿絵、プロダクト制作等で作品を発表されている大河原健太郎さん絵本です。
絵柄もお話の展開の仕方もとってもPOP!!一味違う現代の風かぐやひめをどうぞ!
『沖縄のまじない』
生きていればどうしても遭遇してしまう病や天災に対して沖縄の人々がどのように対処してきたのか。
首里王府時代から現代まで、沖縄のさまざまなおまじないを取り上げています。
『アームストロング』
最初に月におりたったのは一体誰だったのか。不思議な物語が始まります。
翻訳は金原瑞人さんです。
『売れる販売員は似合わないものを絶対に売らない』
なぜ『売れる販売員は似合わないものを絶対に売らない』のでしょうか?
接客に大切なことそれは・・・。普段の人間関係にも共通するものがありそうです。
『最新図解大人の発達障害サポートブック』
近年知られてきた大人の発達障害。「生活」で自立するたに、「社会」で円滑に過し自立するためのサポートブックです。周りで接する人にとっても適切な理解と対応を学べる1冊だと思います。
その他全77冊
詳細検索で「新着〇日以内」と入力すれば一覧がご覧いただけます。
http://lib.joshibi.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do?mode=comp&nqid=1
2号館1階ロビーのガラスケース内で展示中の新着図書も貸出可能です。
気になる本がありましたら、カウンターまでお越しください。
2017年7月6日