【女子美教員の本】
『ジェンダーの中世社会史』
女子美術大学付属高校、中学の教諭、野村育世先生の著書。古文書や説話集などの史料から、中世の文化と社会にとって基本的な事柄をジェンダーの視点で分析。
【女子美OGの本】
『月居良子のまっすぐでつくれる服 』
女子美術短期大学卒業生月居良子さんの洋裁本。平面でつくっても、身に着けると立体的なきれいなドレープが生まれます。まっすぐなので簡単に作れます。
『ねんねんどっち?』
女子美術短期大学情報デザイン科卒業生宮野聡子さんの絵本。おやすみ前のおふとんで、ママとやさしい時間を過ごし、きょうだいが、ねむりにつきます。
【図書館員の注目本】
『パリジェンヌのあこがれ、”ギャルソンヌ”になるためのレッスン』
”ギャルソンヌ”知的でクリエイティブでシンプルなスタイルを好む、パリの現代女性。彼女たちのファッションアイテム&ブランドを紹介。
『ぽっちゃり女子のファッションbook 』
“元チェキッ娘”でいま柳原加奈子、渡辺直美のスタイリスト。ぽっちゃりさんの気持ちをわかり、かわいくみせるすご技スタイリスト大瀧彩乃さん。いろいろな技がひかります。
その他全 72冊。
詳細検索で「新着〇日以内」と入力すれば一覧がご覧いただけます。
http://lib.joshibi.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do?mode=comp&nqid=1
2号館1階ロビーのガラスケース内で展示中の新着図書も貸出可能です。
気になる本がありましたら、カウンターまでお越しください。
2017年7月27日