【図書館員の注目本】
『中野京子特別授業シンデレラ 図書館版 (NHK100分de名著. 読書の学校)』
誰もが知っている童話「シンデレラ」を怖い絵シリーズの著者である中野京子さんが案内する。シンデレラの挿絵の解説もあります。
【図書館員の注目本】
『猫と藤田嗣治』
藤田嗣治が描いた猫の本。藤田作品の解説・ネコ研究者による猫の解説付きなので、猫が好きな人も藤田作品が好きな人も楽しめる。
【図書館員の注目本】
『日本の文化財 : 守り、伝えていくための理念と実践』
文化財を守り、後世に伝えるための技術や理念について書かれた本。文化財修理の歴史から文化財修理の具体的な方法が載っています。
【図書館員の注目本】
『くもとそらのえほん (PHPにこにこえほん)』
光や風の流れで形を変える雲。美しいイラストとわかりやすい文章で雲の形と名前がわかる絵本。今日の雲はどんな形をしているでしょう?
その他全30冊
展示中の新刊図書は、2号館1階ロビーのガラスケース内 / カウンター前ともに貸出可能です。
気になる本がありましたら、カウンターまでお越しください。
詳細検索で「新着○日以内」と入力すれば一覧がご覧いただけます。
http://lib.joshibi.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do?mode=comp&nqid=1
2019年6月13日