【女子美OGの本】
『イラストで読むギリシア神話の神々』
女子美OG杉全美帆子さんの著作。ギリシア神話を杉全さんならではの視点と楽しいイラストで楽しく学べる一冊です!
【女子美OG関連本】
『クリエイターが「独立」を考えたとき最初に読む本』
女子美OGの吉田ユニさんが独立してフリーで活躍するデザイナーの一人として取り上げられています。
【図書館員の注目本】
『不自由な自由自由な不自由』
そのほとんどが匿名とされてきた社会主義デザイン。本書はデザイナ―やその周辺の人々に会い、その人の体験や考えを紹介し、デザインに具体性を与えることを試みた一冊です。
『江戸→TOKYOなりたちの教科書』
地形の成り立ちから江戸、幕末、昭和、現代と大都市東京の都市形成がつかめる一冊です。
『MOA美術館』
2017年、今年リニューアルし「美術品が最も美しく映える空間」に生まれ変わったMOA美術館の魅力を所蔵する日本美術の名品とともにご紹介。
『手仕事と工芸をめぐる大人の沖縄』
布、うつわ、かご、金細工、木工、沖縄デザインにシーサーまで沖縄の土地で育まれた手仕事をご紹介!
『一度見たら忘れない奇跡の建物』
その造形の大胆さと美しさで文字通り「一度見たら忘れない」建築を紹介。日常に突如出現する不思議な形たち!
その他全51冊。
詳細検索で「新着〇日以内」と入力すれば一覧がご覧いただけます。
http://lib.joshibi.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do?mode=comp&nqid=1
2号館1階ロビーのガラスケース内で展示中の新着図書も貸出可能です。
気になる本がありましたら、カウンターまでお越しください。
2017年5月18日