【女子美OGの本】(米澤よう子さん)
『ねことパリジェンヌにまなぶリラックスシックな生き方』
時には何もしないで風の音に耳をすます……そんな時間を大切にするパリジェンヌとネコをお手本に、リラックスした内面とシックな外見を手に入れよう! とうたうライフスタイルエッセイ。パリのさまざまな生活シーンを体験している気分も味わえますよ。
【書評で紹介された本】〈産経新聞 2018/3/25・読売新聞 2018/3/26 〉
『消えたベラスケス』
タイトルの「消えたベラスケス」が意味するものとは? ベラスケスの肖像と出会ったために数奇な人生を送ったひとりの人物を追いながら、ベラスケスの生涯や作品について詳しく語りつくしたミステリアスな物語。
書評(新聞)は関連リンクからご覧いただけます。
【図書館員の注目本】
『大人スタイルのキルト : ちょっとかっこよく自分らしく自由に』
人気キルト作家・小関鈴子さんの提案する、センスあふれるキルト小物30点以上の作り方やアレンジ例を収録。好みの布地で個性的なキルトのバッグやストールを手づくりしてみませんか?
『まちの文字図鑑ヨキカナカタカナ』
ブックデザイナーの著者が全国各地で探し集めた、個性あふれる約470の「町のカタカナ」を50音順に収録した文字図鑑。店の顔として存在感を放つ看板文字やネオン文字は、眺めるだけでも楽しい気分に。町から失われつつあるレトロな文字の製作現場も取材しています。
『動物たちは、冒険家! : 地球を旅する生きものの不思議』
生まれた浜辺に戻るアオウミガメ、雨を追いかけて1600キロの円をひとまわりするシマウマなど、本能に導かれて旅をする動物たちの習性は不思議なことばかり! 自分も大の旅好きな著者が、命の危険をおかしてまで長旅をする動物たちを紹介したユニークな絵本。
その他全56冊
詳細検索で「新着〇日以内」と入力すれば一覧がご覧いただけます。
http://lib.joshibi.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do?mode=comp&nqid=1
2号館1階ロビーのガラスケース内で展示中の新着図書も貸出可能です。
気になる本がありましたら、カウンターまでお越しください。