【女子美OGの本】『木の実とふねのものがたり』
女子美短期大学を卒業された小林由季さん。壁画制作やイラスト、デザインなど絵を描いています。2016年に『木の実とふねのものがたり展』をきっかけに絵本製作を始め、本作で絵本作家デビュー。
【図書館員の注目本】『怖いへんないきものの絵』
名画の中に登場するへんないきものはいかにして誕生したのか。中野京子さんと早川はやをさんが不気味で可笑しい名画の謎に迫る。ベストセラー本『怖い絵』と『へんないきもの』がまさかの合体。
【図書館員の注目本】『てのひらのえんぎもの : 日本の郷土玩具』
商売繁盛、安産祈願など祈りがこめられた、日本各地の郷土玩具・縁起ものを紹介するイラストエッセイ。郷土玩具の作り方や作り手の方へのインタビューもあり、読み応えもあります。
【図書館員の注目本】『世界の美しい橋 : bridges in the world』
世界遺産の水道橋、絶景の鉄道橋、ユニークで独創的な橋など。人々の生活と文化を結ぶ、世界各国の美しい名橋の写真集。橋に関連した豆知識も載っています。
【図書館員の注目本】『いちばんどりいちぬけた』
朝を知らせるいちばんどりが、ある日、鳴くのをやめちゃった!?いちばんどりの旅を「いち」づくしで楽しむ絵本。よく見るとちがう鳥がまじってる?2012年にピンポイント絵本コンペで最優秀賞を受賞した作品を新たに描き起こした作品。
その他全25冊
展示中の新刊図書は、2号館1階ロビーのガラスケース内 / カウンター前ともに貸出可能です。
気になる本がありましたら、カウンターまでお越しください。
詳細検索で「新着〇日以内」と入力すれば一覧がご覧いただけます。
http://lib.joshibi.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do?mode=comp&nqid=1
2019年3月14日