【女子美関連の本】
『結婚さえできればいいと思っていたけど』
女子美術短期大学卒業の水谷さるころさんの著作。
30歳までに結婚したいと、駆け込み三十路婚をした著者。ただ結婚しただけじゃだめなんだ!と気づき、自分なりの幸せに至るまでの実録10年記。
【図書館員の注目本】
『ニセモノ図鑑』
偽造、フェイク、イミテーション、コピー、レプリカ?ニセモノを善悪で判断するのでなく、ニセモノにも意味がある!見るだけで楽しめる、ニセモノ大集合!
『天才こども建築家、世界を救う』
こども建築家、イギーが2才ではじめて、つくったものは「おむつのとう」!!個性を伸ばし自分を表現することを応援する絵本。
『世界の廃墟図鑑』
チェルノブイリの立入禁止区域から冷戦時代の地下核シェルターに至るまで、圧倒される写真とともに廃墟となったその理由を探求していきます。
『東京』
第32回木村伊兵衛写真賞を受賞されていた本城直季さんの写真集。映し出された東京の風景はジオラマを見ているような不思議な錯覚になります。
『建築プレゼン15の流儀』
隈研吾さん、原田哲夫さん等、第一線で活躍されている建築家のプレゼントが紹介されています。建て主と「共有」できる価値を見つけ出そうとする姿勢とはいかに!
その他全25冊
詳細検索で「新着〇日以内」と入力すれば一覧がご覧いただけます。
http://lib.joshibi.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do?mode=comp&nqid=1
2号館1階ロビーのガラスケース内で展示中の新着図書も貸出可能です。
気になる本がありましたら、カウンターまでお越しください。
2016年12月22日