【女子美関連の本】
音楽・美術・文芸の分野で活躍する東北ゆかりの芸術家18人を紹介。本学名誉教授の佐野ぬい先生は、子どもの頃映画で見たフランスの街並みに憧れ、画家を目指したという意外なエピソードを語る。
【書評に取り上げられた本】
写真家・星野道夫氏の遺した1枚の写真から生まれた絵本。2頭のヘラジカの生涯を通し、自然の厳しさ、命のやり取りを静かに見つめた大切な物語です。毎日新聞書評(2020/9/19)に掲載あり。
それぞれの経験を通して出会ったアイヌ・アートの魅力と可能性、課題や今後の展開について、作家、研究者、学芸員、愛好会らが迫る。毎日新聞書評(2020/10/10)に掲載あり。
【図書館員の注目本】
『リアルサイズ古生物図鑑 : 古生物のサイズが実感できる! 新生代編』
古生物をサイズ感がわかるように、現代の写真にグラフィックで合成した図鑑。散歩中の犬と出会ったり、お風呂に入っていたり組み合わせが絶妙にシュール。
ねこはるすばん!といって、じつはお出かけしているねこ。釣り堀、回転ずし、バッティングセンターと1日を満喫。リアルなタッチで描かれたねこが、外の世界では2足歩行というのも可笑しくて可愛い。
↑ 書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑
その他全30冊、ぜひご利用ください。
https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1
↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑
———————————————————————————————————–
※入構されない本学在籍学生、 研究生・科目等履修生 、教職員の皆さまは、引き続き郵送貸出サービスをご利用いただけます。
詳細は下記の「図書資料の郵送貸出サービスについて」をご覧ください。
2020年12月24日