新着情報

NEW BOOKS 新着情報相模原


12/19 新着図書

【女子美OGの本】

 『百花妖炎 : 加藤美紀画集』
加藤 美紀 著 /河出書房新社
女子美卒業生である加藤美紀さんの作品画集。国内外で飛躍的な活動を続けている最中に生まれた、妖しくも美しい女性を描いた作品は見る者を深く魅了します。

 
【図書館員の注目本】

 『舞妓モダン』

京都文化博物館 企画・編集 /青幻舎
京都のシンボル的な存在として知られている舞妓さん。しかし意外にもその歴史についてはあまり知られていません。様々な時代で描かれた美しい舞妓たちとその歴史を探った特別展「舞妓モダン」展の公式図録。


 『地域アートはどこにある?』

十和田市現代美術館 編著 /堀之内出版
「地域アートはどこにある?」プロジェクトの一環として多くの来場者を集めた展覧会「ウソから出た、まこと」展。実際の展覧会の様子と「地域アート」の在り方を問いたプロジェクトの記録が収められています。


 『よけいなひと言を好かれるセリフに変える 言いかえ図鑑』

大野 萌子 著 /サンマーク出版
友達や先輩、バイト先の人に「こんな時どう言えばいいの?」と迷ったことはありませんか?言い換え技術であなたの印象をプラスに変える、より良い人間関係を築くための本。


『スポメニック : 旧ユーゴスラヴィアの巨大建造物』
ドナルド・ニービル 著/[堀口 容子 翻訳] /グラフィック社
「スポメニック」とはセルビア・クロアチア語やスロヴェニア語で「記念碑」という意味。旧ユーゴスラヴィア圏に建設されたスポメニックは何故建設されることになったのか、その物語をカラー写真と共に紐解きます。


  他全48冊


 ↑ 書名をクリックで資料情報をチェック♪ ↑


https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1
↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

 

———————————————————————————————————–

※郵送貸出サービスの利用対象者は学生・研究生・科目等履修生・教職員の皆さまのみです。詳細は下記の図書資料の郵送貸出サービスについてをご覧ください。


図書資料の郵送貸出サービスについて

 

2020年12月19日
Top