【図書館員の注目本】
「ラ コリーナ近江八幡」
滋賀県近江八幡市にある「ラ コリーナ近江八幡」一見すると大きな家のようにみえますが、実はこの建物お菓子屋さんなんです!設計は建築家の藤森照信さんが手がけています。大自然にマッチした大胆な建築の写真が満載!
「こねてのばして」
「りんごかもしれない」のヨシタケシンスケさんの新作絵本です。ヨシタケ流の親子で楽しめるスキンシップ絵本です。
「医学の歴史大図鑑」
タイトルは仰々しいけれどページをひらけば、なかなかどうして。シャーマニズム、錬金術から、マラリア、エイズの伝染病、そして最新のナノ医療まで、豊富なイラストで解説されています。
「かわいいジャポニスム」
「かわいい」に日本と西洋で感覚に違いがあるのでしょうか。ジャポニスムの作品から「かわいい」と感じられる作品が紹介されています。
「レトロでかわいいポルトガルの紙もの」
ヨーロッパなのにエキゾチックで不思議な懐かしさを感じるポルトガル。缶詰、お菓子の袋、紙ナプキンなどレトロかわいいのオンパレード。
その他全35冊
詳細検索で「新着〇日以内」と入力すれば一覧がご覧いただけます。
http://lib.joshibi.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do?mode=comp&nqid=1
2号館1階ロビーのガラスケース内で展示中の新着図書も貸出可能です。
気になる本がありましたら、カウンターまでお越しください。
2017年12月14日