【図書館員の注目本】
『名建築と名作椅子の教科書』
アガタ・トロマノフ 著/エクスナレッジ
近代の建築家たち55人の代表的な建築と、その建築家がデザインした椅子を並べて掲載しています。各作品に共通するテーマや手法が併せて分かる画期的な1冊です。
『北欧の照明 デザイン&ライトスケープ』
小泉 隆 著/学芸出版社
夏はなかなか太陽が沈まず、冬は寒く暗い時期が長く続く北欧の人々には、光を大切にしながら生活する灯りの文化が根付いています。
本書では、公園や建物など、様々な場所で使用されている北欧の優れた照明デザインを紹介しています。
『袖が語れば』
竹原 あき子 著/緑風出版
筆者はある日、機能では説明できないシンプルで優雅な袖にであい、この本が生まれました。日仏同時出版の「着物の袖」という一風変わった視点からの文化史です。
他全50冊
2019年11月6日