【女子美教員の本】
『リラックマ大図鑑:リラックマ検定公式ガイドブック』
本学ヒーリング表現領域の特別招聘教授、コンドウアキ先生が生み出したリラックマ。その可愛すぎる魅力がぎっしり詰まった1冊です。※リラックマ検定2019の申込みは終了しました。
【書評に取り上げられた本】毎日新聞(2019/10/6)
『恋人たちはせーので光る』
この素敵なタイトルの正体は、詩集です。43の詩が43パターンのグラフィックで編まれています。じっくり物事を考えたい人、鮮烈な言葉に触れたい人におすすめ。作者のツイッターからもすこしだけ読めます。
【図書館員の注目本】
『もっと知りたい岸田劉生 : 生涯と作品』
わずか38年の人生で、何を考え、何を目指していたのでしょう?気難しい人柄が有名ですが、本書を読むと気難しさとは真摯さと表裏一体なのだと分かります。
『暮らしてみたい世界のかわいい街』
おとぎ話に出てきそうな街の写真集です。色や光、形の美しい街並みばかり。おすすめはスペインにある、巨大な岩にはめ込まれた家!こんなところに住めるのか…シュールです。
『うんがよくなりますようにおとうとうさぎ!』
絵本「おとうとうさぎ」シリーズ第5弾!今回は森へブルーベリー摘みに。しかし「やくびょうおじさん」が現れてさあ大変。ちょっぴりダークでユーモラスなお話です。
その他全27冊
展示中の新刊図書は、2号館1階ロビーのガラスケース内 / カウンター前ともに貸出可能です。気になる本がありましたら、カウンターまでお越しください。
詳細検索で「新着○日以内」と入力すれば一覧がご覧いただけます。
http://lib.joshibi.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do?mode=comp&nqid=1
2019年10月24日