【女子美OGの本】
『点と線の宇宙』
若手作家3人による企画展の図録。小さな点や細い線をつかい宇宙を創りだす、ミクロとマクロが同時に存在する展覧会です。女子美洋画専攻OGの渡辺望さんが出品されています。
【図書館員の注目本】
『国立国際美術館の名作』
大阪駅からほど近い、完全地下型美術館のガイドブック。特に近・現代美術の収集に力を入れていることが伺えます。現代美術に興味があり、まず有名作品を見てみたい方におススメ。
『FASHION DRAWING 楽しく描く表現テクニック』
ファッションドローイングのコツを、自由な表現・人体の法則・着色・フォトショップの4章からご紹介!アナログでもデジタルでも思いのままに描くテクニックが満載です。
『毎日デザイン賞入選作品集』
第86回毎日新聞社主催のデザイン賞の図録です。デザイン部門と広告デザイン部門それぞれの受賞作品とコメントが掲載。一般公募による学生賞もあるので参考にしてみては。
『おうさまのこどもたち』
王家に生まれ育った10人の子どもたち。みんなそれぞれ、自分のすきなことを職業にしたいと考えます。さて、王様の跡継ぎになった子は…?様々な職場の様子が詳細に描かれた絵本です。
その他全25冊
展示中の新刊図書は、2号館1階ロビーのガラスケース内 / カウンター前ともに貸出可能です。気になる本がありましたら、カウンターまでお越しください。
詳細検索で「新着○日以内」と入力すれば一覧がご覧いただけます。
http://lib.joshibi.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do?mode=comp&nqid=1