1F階段前の特集コーナーを入れ替えました。
論文・レポート作成の強い味方になる資料をご紹介します!
『ゼロからわかる大学生のためのレポート・論文の書き方』
石井 一成 著/ナツメ社
テーマの決め方から句読点などの記号の使い方まで、書き方のコツを詳しく説明。 初めてレポートを書く学生やレポートが苦手な学生に!
『大学生のためのリサーチリテラシー入門 : 研究のための8つの力』
山田 剛史, 林 創 著/ミネルヴァ書房
リサーチリテラシー(研究を遂行するために必要な基礎的能力)についての入門書。 研究手法の基礎を8つの章で解説します。社会人になっても使えるスキルが満載。
『採用される作文・レポート・論文の書き方 : 大学生教員採用試験受験者必読! 』
井出 一雄 編著/東洋館出版社
教員採用試験だけでなく、普段の授業や卒論の際にも参考になる1冊。
見やすい大きさで図を用いて書き方の基礎から鍛えます。
他全10冊
★OPAC(図書館蔵書検索機能)を使って資料の検索をしてみましょう!
詳細検索画面でタイトル欄に「レポート 書き方」と入力して検索すると、レポートの書き方を紹介している本が表示されます。
郵送貸出サービスでご利用いただけますのでぜひお申込みください。
★レポート・論文のまとめ方はこちらのページもご参考に!
★また、現在一部のオンラインコンテンツがご自宅からもご利用いただけます。
この機会にぜひ利用してみてください!
利用・申込方法の詳細は、以下の記事をご参照ください。
ご不明な点がありましたら、お気軽に図書館までご相談ください。