【追悼展示】 堀文子先生
■展示場所
・杉並図書館・・・カウンター横特集コーナー
・相模原図書館・・・カウンター前特集コーナー
本校の卒業生であり日本画家の堀文子先生が
2019年2月5日、心不全で亡くなりました。
女子美術専門学校(現・女子美術大)で日本画を学び
季節と共に移り変わる草花や風景を通して
生命の美しさを独自の色彩やタッチで描き
「山と池」で1952年に植村松園賞を受賞。
近年も全国各地で個展が開催されるなど
その作風は多くの人を魅了してきました。
また「一所不在」という自らの考えを貫き、
団体展から距離を置き、晩年も海外を巡りながら
新しいテーマに挑戦し続けていました。
この度は堀文子先生を偲び、
図書館で所蔵してある本を展示しています。
画風を変え、居を変え、しがらみに捕われず
常に自身の心に真摯に向き合い続けた
堀先生の作品をどうぞご覧ください。
図書館員一同、心よりご冥福をお祈りいたします。
2019年2月12日