『雪降る夜の来訪神~西洋のクランプス・日本のなまはげ~』
展示期間:2018年11月24日~2019年2月15日
展示場所:相模原図書館1F
みなさんはクランプスという
モンスターを知っていますか?
ヨーロッパを中心にクリスマス時期、
聖ニコラウス(サンタクロース!)の
お供としてやってくるモンスターで
角を生やした悪魔のような形相で
悪い子どもをお仕置きする役目を
担っています。
まるで日本のなまはげのような
役割を持った彼らは「来訪神」として
その土地の人々に親しまれています。
そんな恐ろしいながらも幸せを呼んでくれる
彼らの姿が気になった方は、
ぜひ図書館で確かめてみてください。
10月に無形文化遺産に登録勧告された
なまはげの本も展示しております。
【速報!!】
2018年11月29日、
なまはげ、アマメハギなどの「来訪神」が
無形文化遺産へ登録されることが決定しました!
この機会にクランプスと
比べてみてはいかがでしょうか。
2018年11月27日