今年はジュンク堂書店池袋本店にお邪魔しました!
相模原から2名、杉並から4名の方が参加してくれました。
参加者が全員集合した後、ジュンク堂の営業担当の方に連れられて店舗とは別の場所にある事務所へ。そこでハンディターミナルをお借りして、操作方法等の説明を受けました。また、女子美の図書館職員から女子美の選書基準についても説明をして店舗へ。
いざ出陣!
女子美の図書館にふさわしい、所蔵して欲しい本を学生目線で自由に選書してください!
実際に本屋さんの店頭で、現物を見ながら本を選ぶ喜び、、、本好きにはたまりません!!!
それにしてもジュンク堂池袋本店は充実した品揃え!
あたたかな木製の本棚、各階(9階まであります!!)の凝った陳列、什器、まるで大きな書斎にいるようで、贅沢な雰囲気に高まるテンションMAX!!
しかもハンディーターミナルで次から次へと選んでいくのです!こんな経験はなかなかできませんよ~☆
これぞ究極の大人買い!
どんな本を選んだのか気になりますね!?
選書された本の情報は、ジュンク堂さんからデータをいただき、既に図書館で所蔵している本との重複や職員のチェックなどを経て、図書館で受け入れします。
気になる選書本については、参加者にポップなどを作成いただいて、来年度に両図書館で展示する予定ですので楽しみにしていてください!
参加した学生さんからは「2時間があっという間!」「楽しかった!」との感想をいただきました。
終了後は、近くのカフェで喉を潤してひと休みしつつ学生さん同士で情報交換。同じ女子美生でも他のキャンパスの様子や他専攻・領域の授業内容(先生の噂話まで?)は普段はあまり聞くことができません。読書も大切ですが口コミ情報も大事ですね。
次回、参加されたい女子美生は是非、図書館サポーターにエントリーしませんか?
皆さんを、図書館はお待ちしています!
2018年2月5日