相模原

EXHIBITION 展示相模原


時代を超える美、浮世絵の世界

展示期間:2025年1月6(月)~3月15日(土)
展示場所:相模原図書館1階展示コーナー




みなさんは「浮世絵」と聞くとどんなイメージをもつでしょうか。
有名な画家であるゴッホも浮世絵の影響を受けたと言われています。




今日では有名な浮世絵に、写楽の『三代目大谷鬼次の江戸兵衛』がありますが、当時の江戸の人たちにとって、写楽の浮世絵は斬新で新しいものでした。




日本独自の魅力的な絵画として認識をされている浮世絵ですが、新しく想像し、創り出した人たちがいます。




そのような浮世絵がどのようにして生まれたか、今回の浮世絵の展示を通してぜひその背景に触れてみてください。

 

2025年1月6日

EXHIBITION 展示相模原


AR(T)chitecture 世界の美しい建築

展示期間:2024年11月25(月)~2025年3月15日(土)
展示場所:相模原図書館1階展示コーナー

 


建築家はデザイナーなのか、それともアーティストなのか。
疑問に思ったことはないでしょうか。
今回展示するのは、世界で有名な建築物の本です。




美術と建築は密接に結びついており、歴史的に見ても、その関わりは多岐にわたります。

今回展示で紹介しているフランク・ゲーリーは、自らの設計に芸術的要素を取り入れることで、その建築物を一種のアートとして表現しています。




美術と建築が交わることで生まれる独自の魅力は、見る人に感動を与える、まさに芸術作品ともよべるのではないでしょうか。

今回の展示でぜひお気に入りの建築家を見つけてみてください。


2024年11月26日

EXHIBITION 展示相模原


【終了】WE LOVE HELLO KITTY展

展示期間:2024年10月3日(木) ~ 2024年12月23日(月)
展示場所:相模原図書館 1階 展示コーナー



世界中で愛されているハローキティ。
そんなハローキティは2024年で50周年を迎えます。



今なお根強い人気を誇るハローキティですが、社会的ブームとなった90年代にデザイナーを担当していたのは、女子美術大学の卒業生山口裕子さんです。



今回はそんな女子美とも関連深いハローキティに関する展示です。



世界共通語となった“KAWAII”の火付け役でもあるハローキティの世界を、たっぷりとご紹介します🎀


2024年10月3日

EXHIBITION 展示相模原


【終了】芸術家の愛した動物たち

展示期間:2024年8月1日(木) ~ 2024年11月22日(金)
展示場所:相模原図書館 1階 展示スペース

 


日常生活に癒しを求めてペットを飼っている方も多いと思います。
動物と人間の関りは古くからあり、絵画の中でもよく描かれています。





今回はそんな動物を題材にした絵画資料の展示を行います。





愛らしく描かれた子犬、戯画の中のユーモア溢れる猫など、
私たちにも馴染み深い犬と猫を主題にした、さまざまな作品を集めました。




また、絵画の中の動物は特別な意味を持って描かれる場合もあります。
絵の中の動物たちから時代の背景なども考えてみると新たな発見があるかもしれません。


2024年8月2日

EXHIBITION 展示相模原


【終了】図書館サポーター展示「女子美レトロ倶楽部」

展示期間:2024年6月24日(月) – 2024年9月20日(金)

展示場所:相模原図書館 1階 展示スペース

 

 

現在、相模原図書館 展示スペースにて図書館サポーターのみなさんによる展示「女子美レトロ倶楽部」が開催中です。

 

 

懐かしさやレトロな雰囲気を感じさせるアイテムや図書館の関連資料などがにぎやかに並んでいます。

 

 


 

女子美レトロ倶楽部

 

《メールアドレス》

 mahojoshibi@gmail.com

 

《X(旧Twitter)》 

 @joshibi_antique

 

《インスタグラム》

 @JOSHIBI_ANTIQUE

 

 

 

 

9月20日まで開催中です。是非、相模原図書館1Fの展示スペースをご覧ください。

 


 

 

 

 

 

 

 

2024年6月25日

EXHIBITION 展示相模原


【終了】源氏物語の世界

展示期間:4/5(金)~7/29(月)
展示場所:相模原図書館1階



平安時代に紫式部によって著された「源氏物語」は、その後各時代を通じて、絵巻や色紙、扇、屏風など、さまざまな形で絵画化されてきました。それらは「源氏絵」と呼ばれ、今日でも親しまれています。





今回相模原図書館では、そんな源氏絵の中から貴重書「源氏物語絵巻」を展示します。




源氏物語絵巻の場面に関連して、当時の装束や色彩から王朝文化をご紹介します。

 

今なお色あせない鮮やかな源氏物語の世界をお楽しみください。

2024年4月8日

EXHIBITION 展示相模原


【終了】女子美から。先輩たちのおしごと図鑑

展示期間:4/5(金)~/6/21(金)
展示場所:相模原図書館1F


ご入学、ご進級おめでとうございます。

新しいスタートの時期はやってみたい、挑戦したい事がたくさんあるかと思います。
今回相模原図書館では、女子美卒業生たちのそんな「やってみたい」を形にした関連図書を展示します。


個性豊かな女子美から発信される作品の数々は将来の「やってみたい」を見つけるきっかけになるかもしれません。

皆さんの先輩たちが卒業後にどのような活躍しているか、ぜひ覗いてみてください。

2024年4月5日

EXHIBITION 展示相模原


【終了】ゲームの世界へようこそ!

展示期間:1/9(火)~3/15(金)
展示場所:相模原図書館1階

 

みなさんは好きなゲームはありますか?
時間を忘れて夢中で遊んだことがある人も多いと思います。


今回はそんなゲームに関する展示です。



レトロなドット絵から、美麗な背景美術、キャラクターデザインまで
様々な角度からゲームを支えるアートを紹介しています。



ゲームの世界が創られていく過程をぜひ覗いてみてください。

2024年1月11日

EXHIBITION 展示相模原


【終了】NO MOVIE, NO LIFE.

展示期間:11/27(月)~3/15(金)
展示場所:相模原図書館1階


映画とアートは、様々なところで関わりを持っています。
映画そのものがアートであるだけでなく、
アニメーションやポスター、特殊メイクや造形、小道具など映画を彩るアートは多岐にわたります。



今回はそんな映画に関わる人たちのこだわりや職人技を垣間見ることができるような映画に関わるアートの本を展示します。



一度観たことのある作品も違った角度から覗いてみると、新しい発見があるかもしれません。
ぜひ映画の深淵に触れてみてください。



映画で人生に彩りを!

2023年11月27日

EXHIBITION 展示相模原


【終了】アンデスの染織

JAM展示関連図書展示
展示期間: 9/25(月)~12/22(金)
展示場所:相模原図書館1階

 

相模原キャンパスにある女子美アートミュージアムでの「アンデスの染織品」の展示にあわせ、相模原図書館でも関連する図書館資料を展示いたします。

 

まだまだ謎が残されている染織品の数々。
ぜひ関連図書にも手を伸ばし、アンデスの深い染織文明に触れてみてください。

2023年9月25日
Top