イベント開催のお知らせ

EVENT イベント開催のお知らせ


【終了】カルラン・トレンドセミナーのお知らせ

例年大好評をいただいておりますカルラン・トレンドセミナーを以下の日時にオンライン(ズーム)で開催いたします(詳細はアクティブ・アカデミー等で1月にご連絡いたします)。

 

日時:2022年1月27日(木) 13:20~14:50 @ZOOM

 

デザイン系だけでなくファインアート系や理論系所属の学生さんまで、どなたでも得るものがあるセミナーだと考えております。

 

ぜひご参加ください。

 

<内容>


本セミナーでは日本企業へ提供している最新のデザイン&カラートレンド情報を学生の皆様にお届けします。
70年以上の歴史を持つCARLINによるトレンド分析の情報は、デザインアイディアの発想はもとより、社会を
読み解くためのマインドセットとしても役立ちます。
今日「デザイン」という言葉の概念が広がり、世の中の潮流をどのような視座で捉え、解釈し、表現することが出来るのか。
その重要性は益々高まるばかりです。
新しいテクノロジー、人々の志向性の変化、横断的なデザイン情報と共に皆様の知見を組み合わせることで、様々な未来の可能性を考察します。

 

 

2022年1月27日

EVENT イベント開催のお知らせ


「CARLINトレンドセミナー」のご案内


昨年実施して参加者から大好評だった「CARLINトレンドセミナー」を今年も以下の通り実施いたします。ぜひご参加ください。

  

<日時>
2021年1月22日(金)
15:00~16:30@Google Meet
※参加方法の詳細はアクティブ・アカデミーでイベント1週間前頃にご案内いたします。
※当日の定員は250名です。

  

<内容>
本セミナーでは日本の企業へ提供している最新のデザイン&カラートレンド情報を学生の皆様にお届けします。
70年以上の歴史を持つCARLINの情報は、デザインアイディアの発想はもとより、社会を読み解くためのマインドセットとしても役立ちます。
ファッション/プロダクト/建築/アートなどの横断的なデザイン情報と、新しいテクノロジーや人々の志向性の変化など、多角的な知見を組み合わせることで、様々な未来の可能性を考察します。
(ポスターより)

  

2021年1月8日

EVENT イベント開催のお知らせ共 通


【終了しました】カルラントレンドセミナーのお知らせ


図書館企画 【カルラントレンドセミナーのお知らせ】 予約不要


「CARLIN 2021年春夏トレンドセミナー」のご案内です

【杉並開催】
2020年1月21日(火) 3限
13:00~14:30

@6号館6101教室

【相模原開催】
2020年1月24日(金)4限
15:00~16:30

@10号館1011スタジオ

本セミナーでは日本の企業へ提供している最新のデザイン&カラートレンド情報を皆様にお届けします。

「デザイン」という言葉の概念が広がり、世の中の潮流をどのような視座で捉え、解釈し、表現することが出来るのか。

その重要性は益々高まるばかりです。

ファッション/プロダクト/建築/アートなどの、横断的なデザイン情報と、新しいテクノロジーや人々の志向性の変化など、多角的な知見を組み合わせることで、様々な未来の可能性を考察します。

※「カルラントレンドブック」はトヨタ自動車、スズキ、川崎重工、パナソニック、コクヨ、JINSなど、女子美の卒業生が活躍している企業にも多数使用され、これから求められる「デザインへの考え方」やポートフォリオの参考として必見の資料です。

皆様のご来場をお待ちしております。

2020年1月20日

EVENT イベント開催のお知らせ


選書ツアー開催のお知らせ

女子美の図書館に所蔵して欲しい本を書店で選書してくれる学生を募集しています。

  

選書いただいた本は、図書館で既に所蔵していないか等の確認を行った後、重複がなければ購入し、次年度に図書館展示コーナーで紹介します(ポップ作成にご協力ください!)。 

  

【日時】
2020年1月23日(木)13時30分~15時30分(予定)

  

【開催場所】
ジュンク堂書店池袋本店
https://honto.jp/store/detail_1570019_14HB320.html
※当日は1階入口に13時25分に集合してください。

  

【申込締切】
1月17日(金)16時
以下の内容を記載し、メールでお申込ください。

  

タイトル:選書ツアー参加希望

1.学籍番号、2.名前、3.連絡先(携帯電話等)

  

  

杉並図書館(担当:武井)
info-j@venus.joshibi.jp

  
相模原図書館(担当:樋下(といした))
info-c@venus.joshibi.jp

2020年1月7日

EVENT イベント開催のお知らせ


【終了しました】EBSCOガイダンスを実施します!

検索や論文・レポート作成の資料探しにお困りではないですか? そんな貴方に朗報!   アーティスト・デザイナーなど芸術分野に携わるすべての人に役立つ検索ノウハウ満載のEBSCOガイダンスを実施します!  

 

EBSCOデーターベースの検索方法について、 EBSCO社の方が直々にレクチャをしてくれます! こんな機会はめったにないッ!

 

  EBSCO―Art & Architecture Source とは…??

 

美術・建築分野のスーパーデータベースです。 5つのデーターベースに収録された情報から、 世界各国で出版された630誌以上の定期刊行物、 220冊以上の書籍の全文情報、約20,000件にもおよぶ学位論文が検索できるほか、Picture Desk提供の6,300件以上に及ぶ画像資料も検索できちゃいます!    

 

【開催詳細】

 

<相模原キャンパス>

日時     : 2019年12月12日(木)3限~/4限~ 

場所     : 図書館3階閲覧席

 

<杉並キャンパス>

日時     : 2019年12月17日(火)4限~/5限~ 

場所     : 2号館1階2101コンピュータ室

 

※事前申込みは不要です。 参加希望の方は、時間に直接開催場所に集合して下さい。   皆さまのご参加、お待ちしております!!    

 

2019年12月14日

NEWS 図書館からのお知らせ相模原


【終了しました】雑誌・図書・図録を配布します

相模原図書館にて、雑誌バックナンバー、雑誌付録・重複図書、展覧会カタログの配布を行います!  

 

冊数に制限はありませんので、気になるタイトルがありましたら、ぜひお持ちください。

校内に掲示しているポスターも併せてご覧ください。

 

配布期間:11月18日(月)~

配布場所:相模原図書館 1階 コインロッカー前


2019年11月18日

EVENT イベント開催のお知らせ相模原


【終了】図書館検索ガイダンス

たくさんのご参加ありがとうございました!
ガイダンスで使用した資料をお配りしています。

お気軽にカウンターまで!

図書館検索ガイダンスを開催します!

レポートや制作に必要な資料集め、どうしていますか?

必要な本の探し方がわからない…オンラインデータベースってどう使うの?そんな疑問にお答えします。

今回の図書館ガイダンスでは、

●図書館のPCを使って「OPAC検索」 ⇒ 実際に資料を取りにいく!

●主要データベース「聞蔵」「CiNii」「IRDB」など、基本的な検索方法

●女子美に所蔵がない資料の取り寄せ「相互貸借」とは?  など・・・

情報検索を活用して、課題やレポート、日々の作品制作に活かしてくださいね!

【開催詳細】

 日時:6月18日(火)~6月21日(金) *各回同じ内容です。

 時間:16:40~18:10(5時限目)

 会場:相模原図書館 2階 閲覧席

 持ち物:筆記用具

*参加申し込み不要!都合の良い日に直接会場へお越しください。

学部・院生問わずご参加いただけます。

お誘いあわせの上、奮ってご参加ください。

図書館検索ガイダンスでは、一部のコンテンツを、実際に検索・体験して頂きます!

皆さんの情報検索に、ぜひ役立ててください。

2019年6月20日

EVENT イベント開催のお知らせ


杉並区図書館ネットワーク 講演会

本学図書館長の山野先生が 「病院のヒーリング・アート-アートによる癒しの環境を考える-」というテーマで講演されます。

 

日時 : 平成30年10月6日(土) 午後2時~3時20分
会場 : 中央図書館 地下視聴覚ホール
講師 : 山野 雅之(女子美術大学教授)
定員 : 60名(定員になり次第締切)
申込 : 電話または直接、中央図書館へお申し込みください。
問合せ先 : 杉並区立中央図書館(荻窪3-40-23 電話03-3391-5754)

 

 

本学杉並キャンパスや杉並区内の図書館に掲示しているポスター・チラシのデザインは本学デザインルームに担当いただきました。

 

2018年9月27日

EVENT イベント開催のお知らせ


【終了】情報検索ガイダンス開催!

たくさんのご参加ありがとうございました!
ガイダンスで使用した資料をお配りしています。

お気軽にカウンターまで!

 

情報検索ガイダンスを開催します!

 

 

レポートや論文に必要な資料集め、どうしていますか?

レポートに必要な本の探し方がわからない…オンラインデータベースってどう使うの?そんな疑問にお答えします。

 

今回の図書館ガイダンスでは、

●図書館のPCを使って「OPAC検索」 ⇒ 実際に資料を取りにいく!

●主要データベース「聞蔵」「CiNii」「JAIRO」など、基本的な検索方法

●女子美に所蔵がない資料の取り寄せ「相互貸借」とは?  など・・・

 

 

情報検索を活用して、課題やレポート、日々の作品制作に活かしてくださいね!

 

【開催詳細】

 日時:6月18日(月)~6月21日(木) *各回同じ内容です。

 時間:16:40~18:10(5時限目)

 会場:相模原図書館 2階 閲覧席

 持ち物:筆記用具

*参加申し込み不要!都合の良い日に直接会場へお越しください。

学部・院生問わずご参加いただけます。

 

お誘いあわせの上、奮ってご参加ください。

 

<<6/18 追記>>

★レポート・論文作成に役立つ!

図書館情報検索ガイダンス配布資料

PDF「オンラインデータベース・電子ジャーナル一覧」

 

女子美で使える、主要な「オンラインコンテンツ」の詳しい使い方を公開します。

情報検索ガイダンスでは、一部のコンテンツを、実際に検索・体験して頂きます!

皆さんの情報検索に、ぜひ役立ててください。

2018年6月13日

EVENT イベント開催のお知らせ


1/30(火)図書館選書ツアー開催

選書ツアーのお知らせです!!

女子美の図書館にふさわしい、所蔵して欲しい書籍を自由に選書してくれる学生さんを募集しています。

 

【日時】
2018年1月30日(火)13時30分~16時30分(予定)

 

【開催場所】
ジュンク堂書店池袋本店
https://honto.jp/store/detail_1570019_14HB320.html
※当日は1階入口に13時25分に集合してください。

 

【申込締切】
1月26日(金)16時
以下の内容を記載し、メールでお申込ください。

 

タイトル:選書ツアー参加希望
学籍番号、名前、連絡先(携帯電話等)

 

杉並図書館(担当:武井)
info-j@venus.joshibi.jp
相模原図書館(担当:樋下(といした))
info-c@venus.joshibi.jp

 

2018年1月23日
Top