ニュース

EXHIBITION 展示相模原


【終了】~あのときの展示へタイムリープ~ 相模原図書館展示ポスター

 

展示期間 第一弾:7/1(月)~9/16(月)      

     第二弾:9/17(火)~10/31(木)

 

展示場所:相模原図書館 1~4F 各踊り場

 

 

  相模原図書館ではこれまで数ヶ月ごとに二箇所の展示スペースで企画展示を行ってきました。展示内容は主に図書館資料が中心ですが、企画ごとにテーマを決めて、それに合わせた資料を集めて展示しています。

 

 

展示内容は美術だけに縛られず、様々な視点から資料を紹介してきました。また展示ごとにポスターも作成しており、ご覧になった方も多いのではないでしょうか。  

 

 

  今回相模原図書館では、歴代の展示ポスターを各踊り場に用意し、過去に行われた展示を第一弾、第二弾と二回に分けて紹介しています。

 

 

  今年入学された方はポスターを見てどんな展示が行われたか知る機会に、また他の学年の方も「こんな展示あったなぁ」と思い出していただき、少しでも皆さんの創造力を刺激するきっかけとなれば幸いです。

 

2019年7月2日

NEW BOOKS 新着情報相模原


6/28 新着図書

【図書館員の注目本】

 

『誕生花で楽しむ、和の伝統色ブック』

一日一絵として、毎日たいせつに描いた誕生花プロジェクト「Flower366」が1冊になりました。知っているようで知らない誕生花と伝統色を組み合わせた本書。

伝統色はあなたの誕生日のラッキーカラーを表すものではありませんが、「わたしの色は黄蘗色 」などと言ってみるとちょっと雅な気がしませんか?

 

『日本の神様図鑑』

「暮らしの中で神様の助けが借りられるよう、神様のことをもっと知りたい!」という方のために書かれた本。苦しいときだけでなく生活に活かせる「八百万の日本の神様」を楽しくご紹介します。

 

『ヴィクトリアンアクセサリー素材集』

1850年代から1940年代にかけて刊行された貴重な定期刊行物やカタログから抜粋した2000点以上のファッション・アクセサリーのヴィンテージ・イラストを収録。

アイテムを年代順に掲載し、靴、帽子、手袋、スカーフ、ハンドバッグ、ハンカチーフ等のファッション・アクセサリーの変遷を一望できる貴重な資料集となっています。

 

『わたしの家計図物語 』

戸籍には保管期限があるそうです。今すぐに家計図作りをする気がなくても、取得できる最古の戸籍の取り寄せだけはしておくとよいかもしれません。

‘40代さかのぼるとすごい名家だった’?

ご先祖様の戸籍が全国の役所に眠ってお待ちです。

 

『アタマとカラダでわかるデザイン』

気づくことでグラフィックデザインを知る、カタチとコトバのビジュアルエッセイ。

「デザインは開かれたフィールドだ。多くの人が普通に理解し、共有できるものでありたい」と著者の杉崎真之助さんは思っておられます。

デザインの「コツ」を見つけて、世界を広げてください。

 

他47全冊

2019年6月28日

NEW BOOKS 新着情報杉 並


6/27 新着図書

【図書館員の注目本】

『世界の本好きたちが教えてくれた人生を変えた本と本屋さん』

児童書からミステリー・伝記など色々なジャンルのおススメの本を愛読書のポートレートを描くイラストレーターが紹介する。世界中のおススメ本屋・図書館も掲載。

 

【図書館員の注目本】

『クリムト原寸美術館100% KLIMT! 』

クリムトの代表作を、わかりやすい解説とともに原寸で掲載。2019年はクリムト関連の展覧会が多くあります。この本を展覧会の予習復習にじっくり読んでみてください。

 

【図書館員の注目本】

『映画で実践!アカデミック・ライティング』

この本の内容は映画についての論文・レポートの書き方について説明していますが、主題を自分のテーマに変えて読めば学術的な論文・レポートが書けるようになるはずです。

 

【図書館員の注目本】

『ぼくたちハダカデバネズミ (へんなどうぶつえほん)』

ハダカデバネズミを知っていますか?アフリカの地面の地下に生息しているげっ歯類の動物です。彼らの生態をわかりやすく絵本にしています。

 

【図書館員の注目本】

『あれあれあれれ 』

つい無意識に口にしてしまう「あれ」という言葉に注目した絵本。女の子の家族の日常を中心に「あれ」でお母さんと会話が成り立つコミュニケーションの面白さを描いた絵本。

 

【図書館員の注目本】

『日本昔ばなしのことば絵本』

日本むかしばなしにでてくる道具や仕事などを絵と説明文で紹介する百科事典。昔の人々の日常生活など風俗に関することはコラムで紹介しています。

その他全28冊

展示中の新刊図書は、2号館1階ロビーのガラスケース内 / カウンター前ともに貸出可能です。
気になる本がありましたら、カウンターまでお越しください。

詳細検索で「新着○日以内」と入力すれば一覧がご覧いただけます。

http://lib.joshibi.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do?mode=comp&nqid=1

2019年6月27日

EVENT イベント開催のお知らせ相模原


【終了】図書館検索ガイダンス

たくさんのご参加ありがとうございました!
ガイダンスで使用した資料をお配りしています。

お気軽にカウンターまで!

図書館検索ガイダンスを開催します!

レポートや制作に必要な資料集め、どうしていますか?

必要な本の探し方がわからない…オンラインデータベースってどう使うの?そんな疑問にお答えします。

今回の図書館ガイダンスでは、

●図書館のPCを使って「OPAC検索」 ⇒ 実際に資料を取りにいく!

●主要データベース「聞蔵」「CiNii」「IRDB」など、基本的な検索方法

●女子美に所蔵がない資料の取り寄せ「相互貸借」とは?  など・・・

情報検索を活用して、課題やレポート、日々の作品制作に活かしてくださいね!

【開催詳細】

 日時:6月18日(火)~6月21日(金) *各回同じ内容です。

 時間:16:40~18:10(5時限目)

 会場:相模原図書館 2階 閲覧席

 持ち物:筆記用具

*参加申し込み不要!都合の良い日に直接会場へお越しください。

学部・院生問わずご参加いただけます。

お誘いあわせの上、奮ってご参加ください。

図書館検索ガイダンスでは、一部のコンテンツを、実際に検索・体験して頂きます!

皆さんの情報検索に、ぜひ役立ててください。

2019年6月20日

NEW BOOKS 新着情報杉 並


6/20 新着図書

【図書館員の注目本】

『すぐに使える!公務員のデザイン大全』

公務員が作った公務員のためのポスター・チラシの作り方がわかる本。公務員でなくても参考になることが多く、良い例・悪い例の対比もわかりやすい。

 

【図書館員の注目本】

『minneが教える売れるきほん帖 ハンドメイド作家のための教科書!! minne公式本』

これからハンドメイド作家になろうと考えている人に向けた実用書。値段の付け方から写真の撮り方・SNSの作法までくわしく解説しています。

 

【図書館員の注目本】

『ネンドノオンド』

佐藤オオキがインタビュアーになり、世界的トップデザイナーにインタビュー。インタビュー中の録画や録音をしないので、佐藤オオキさんの記憶をもとに文章化。デザイナーによって話し方が違うのもポイント。

 

【図書館員の注目本】

『まほうのさんぽみち』

パパとお散歩しながら歩く道はとっても楽しい。でも本当のお楽しみはもっと先にあり…。絵本の中の町の風景がイギリスの町っぽくかわいらしいです。

 

【図書館員の注目本】

『どうぶつたちのうた』

どうぶつの特徴や見た目を韻を踏んで紹介したりなぞなぞのような言葉遊びで紹介したり。声に出して読みたくなるようなユーモアな絵本。

その他全25冊

展示中の新刊図書は、2号館1階ロビーのガラスケース内 / カウンター前ともに貸出可能です。
気になる本がありましたら、カウンターまでお越しください。

詳細検索で「新着○日以内」と入力すれば一覧がご覧いただけます。

http://lib.joshibi.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do?mode=comp&nqid=1

2019年6月20日

NEWS 図書館からのお知らせ杉 並


杉並図書館員推薦図書コーナー 6月

杉並図書館員推薦図書コーナーを入替えました 。

展示されている本は貸出可能です。詳細はコピー機脇の杉並図書館員推薦図書コーナーをご覧下さい 。

全6冊です。

 

『The fairy tales of Hans Christian Andersen』

『世界「奇景」探索百科 ヨーロッパ・アジア・アフリカ編』

『Mode Anvers l’Académie 50』

『Under water : Under earth』

『Visionaire : experience in art and fashion』

『13歳からの絵本ガイドYAのための100冊』

 

2019年6月19日

NEW BOOKS 新着情報相模原


6/17 新着図書

【図書館員の注目本】

 

『パリ歴史文化図鑑』

建造物の波乱にとんだ運命の物語には、具体的で確実、そしてはっきりと目にすることが可能な要素がくわわっています。

奥付にある本書の発行日は2019年3月31日。

4月15日に起きたノートルダム大聖堂の火災。まさに波乱にとんだ運命の建造物の、在りし日の姿もご覧いただけます。

 

『中原淳一 きもの読本』

どこの国を見ても自分の国の服装を持たない国はありません。

和装の特色は、年齢によってデザインがかわらないこと、時代によって型がかわってゆかないこと。一着のきもので一生着ることができるかもしれない、きもののよさをぜひ発見してください。

 

『詳説 日本の宝飾文化史』

日本にも、誇るべき独自の宝飾装身具文化があった!

日本の宝飾装身具文化の伝統を豊富な図版と文献資料で多角的に考察。

日本のジュエリーに自信と誇りを持ち、未来につなげていただきたいものです。

 

『ジョルジョ・ヴァザーリと美術家の顕彰』

ながらくヴァザーリ を「美術史の父」として称えながら呪縛してきた従来の言説から距離を置き、その諸活動を新たな枠組みでとらえなおすのが本書のねらいです。

 

『世界の美しいスタジアム』

わたしたちは、何故そこに向かうのか。そして、何故そこに集うのか。

さまざまな国の聖地であり、闘技場であり、神殿であるスタジアム。

特色ある美しいスタジアムが集まりました!

他全64冊

2019年6月17日

NEW BOOKS 新着情報杉 並


6/13 新着図書

【図書館員の注目本】

『中野京子特別授業シンデレラ 図書館版 (NHK100分de名著. 読書の学校)』

誰もが知っている童話「シンデレラ」を怖い絵シリーズの著者である中野京子さんが案内する。シンデレラの挿絵の解説もあります。

 

【図書館員の注目本】

『猫と藤田嗣治』

藤田嗣治が描いた猫の本。藤田作品の解説・ネコ研究者による猫の解説付きなので、猫が好きな人も藤田作品が好きな人も楽しめる。

 

【図書館員の注目本】

『日本の文化財 : 守り、伝えていくための理念と実践』

文化財を守り、後世に伝えるための技術や理念について書かれた本。文化財修理の歴史から文化財修理の具体的な方法が載っています。

 

【図書館員の注目本】

『くもとそらのえほん (PHPにこにこえほん)』

光や風の流れで形を変える雲。美しいイラストとわかりやすい文章で雲の形と名前がわかる絵本。今日の雲はどんな形をしているでしょう?

その他全30冊

展示中の新刊図書は、2号館1階ロビーのガラスケース内 / カウンター前ともに貸出可能です。
気になる本がありましたら、カウンターまでお越しください。

詳細検索で「新着○日以内」と入力すれば一覧がご覧いただけます。

http://lib.joshibi.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do?mode=comp&nqid=1

2019年6月13日

NEWS 図書館からのお知らせ杉 並


特集コーナー「長野県の芸術家」

6月の杉並図書館・特集コーナーのテーマは、

「長野県の芸術家」です。

 

今回は杉並図書館スタッフの出身地でもある「長野県」出身の芸術家の本を

ピックアップしてみました。

 

「そういえば私の地元の芸術家って誰がいるんだろう…?」

と皆さまの故郷への興味や関心を向けていただくキッカケとなれば幸いです。

作家にとっての原風景が作品にどう反映されているかなど、想像しながらご覧になってみて下さい。

 

展示は、作品集などが13冊、関連本が5冊の全18冊です。

女子美OGの方もいらっしゃいます!

 

今回はその中から何冊か本をご紹介します。

 

1.『ステキな奥さんぶはっ』

伊藤理佐さん[諏訪郡原村出身]による意外にも初めてだという文章メインのエッセイ本です。ユルくてくすっとしてしまう日常を書かれています。

 

2.『菱田春草展』
菱田春草[下伊那郡飯田町(現・飯田市)出身]の展覧会図録です。『黒き猫』などの絵で知られる日本画家。
日本画界において革新的な描画法で生み出された作品が収録されています。

 

3.『荻原守衛』

荻原守衛(碌山)[南安曇郡東穂高村(現・安曇野市)出身]は明治期の彫刻家です。前半に作品の写真を、後半に作品年譜と解説が収録されています。作品のエネルギーが凝縮された見ごたえと読みごたえのある書籍です。

 

他全18冊、すべて貸出可能です。

是非、カウンター脇の特集コーナーをご覧下さい!

2019年6月11日

NEW BOOKS 新着情報相模原


6/7 新着図書

【図書館員の注目本】

『科学でアートを見てみたら』
「ゴッホの描く太陽は日の出と日の入りどちら?」
「ターナーの風景画から当時の大気の状態がわかる?」
従来の美術研究とは違う、科学者の目線で見ることでアートの新たな側面が見えてきます!

 

『’70s&’80sサンリオのデザイン』
先日サンリオキャラクター大賞が発表されました。みなさんが生まれるずっと前に誕生して、いまも愛されているサンリオのキャラクターたち。
70年代、80年代にあっても、変わらぬサンリオの楽しさいっぱいのデザインをぜひどうぞ。

 

『パーフェクト配色ブック』
新しい感覚のユニークな色の世界をご紹介します。
デザイナーの方だけでなく、色彩センスを磨きたい一般の方のインスピレーションとアイディアソースとして幅広くご活用ください。

 

『鳥居大図鑑』
「鳥居」といえば地図記号としても描かれるように、まさに神社の代名詞。神々の聖なる世界への入口であり、人々を聖域へと誘い入る存在です。
本書で鳥居の奥深い魅力を知って、存分に楽しんでみませんか? 

 

『マッチ・ラベル1950s-70sグラフィックス』
マッチがライターに変わり店の多くが禁煙傾向にある今日、広告マッチを配布している店は少なくなりました。
マッチの小さな世界には、それを作るために関わった多くの人々の思いと技術が詰まっています。
店主の想いが込められた素敵なデザインの数々をご覧いただけます。 

 

他全55冊 

2019年6月7日
Top