新着情報

NEW BOOKS 新着情報杉 並


8/18 新着図書

【女子美OGの本】

 

土門拳の風貌
写真家・土門拳氏による肖像写真約130点を収録。
学者や芸術家、俳優などの著名人の姿を、
演出性を排したリアリティをもって捉えようとしています。
女子美卒業生の三岸節子氏や堀文子氏の肖像も掲載されています。

 

 

【書評に取り上げられた本】

 

うたをうたうとき
詩人のまど・みちお、アートディレクター/デザイナーの渡邉良重、
モザイクアーティストの永井友紀子の各氏によって制作された、
ホスピタルアートを収録。
病院に、心安らぐ空間をつくり上げる素敵なプロジェクトです。

 

マリア・ジビーラ・メーリアン蟲愛ずる女(ひと):
 芸術家|科学者|冒険家

芸術一家の出で美術の才能に恵まれた彼女は、
危険な航海も恐れず南米へ渡海し、
数多くの虫や植物を美麗かつ正確に記録しました。
世界最初期の生態学者や芸術家として
歴史に名を刻んだ彼女の、功績と作品を紹介します。

 

色彩のデザイン図鑑
人によって見え方や感じ方が異なる「色」という曖昧な存在に、
人類は様々な意味を与えたり感受したりしてきました。
色に対する各国のイメージや文化的意味、
日用品や芸術作品への使われ方を、歴史とともに解説します。

 

アフガニスタンのひみつの学校:ほんとうにあったおはなし
ひとりの女の子を通して、タリバン政権下で
教育を禁止されていた女性たちの暮らしを描きます。
女性というだけで制限を受ける理不尽さ、
権利や暴力による抑圧へ抵抗し続けることの
大切さを考えさせてくれる絵本です。

 

 

ほか全25冊、ぜひご利用ください。

 

↑ 書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑

 

https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1

 

↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

 

 

 

—————————————————————————————————

※入構されない本学在籍学生、 研究生・科目等履修生 、教職員の皆さまは、引き続き郵送貸出サービスをご利用いただけます。
詳細は下記の「図書資料の郵送貸出サービスについて」をご覧ください。

 

図書資料の郵送貸出サービスについて

2022年8月18日

NEW BOOKS 新着情報相模原


8/17 新着図書

【図書館員の注目本】

 

台所図鑑 キッチンには人生がつまっている

大木奈 ハル子, 三田 みどり 著 / 大和書房
人の生活が垣間見えるキッチン。いろんなキッチンを知ることで、自分も取り入れたいと思えるアイデアが見つかるかも♪ あなたも、ちょっと覗いてみませんか?

 

 

リベラルアーツ思考 自由に、美しく生きるための教養講座
阿部 博人 著 / PHP研究所
感性とは「自分をいろいろな条件にぶっつけることによって、はじめて自分全体のなかに燃えあがり、ひろがるもの」。創造性、美意識、感性、どれもが大切だと気づかせてくれる一冊です。

 

 

配色のヒミツ
稲葉 隆 著 / 玄光社
人気イラストレーターの配色にはどのような工夫があるのか? 知っておきたい色と配色の基本的な考え方や、色彩心理・造形心理に基づいた解説も掲載。

 

 

世界のふしぎな色の名前
城 一夫, カラーデザイン研究会 著 killdisco 絵/グラフィック社
SNSなどで若い人たちにも日本の伝統的な色名が注目されています。時代とともにあった色の名前を美しい色と一緒に楽しんでみて!

 

 

いきもの六法 日本の自然を楽しみ、守るための法律
中島 慶二,益子 知樹 監修 / 山と渓谷社いきもの部 編
見たり、捕ったり、飼ったり、ときに食べたり。人生を豊かなものにしてくれる生き物を守り、「資源」として持続可能に利用していくための法律を学びませんか?

 

 

他全37冊

 

書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑

 

https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1

 

↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

※入構されない本学在籍学生、 研究生・科目等履修生 、教職員の皆さまは、引き続き郵送貸出サービスをご利用いただけます。
詳細は下記の「図書資料の郵送貸出サービスについて」をご覧ください。

 

 

 

 

図書資料の郵送貸出サービスについて

 

 

2022年8月17日

NEW BOOKS 新着情報杉 並


8/5 新着図書

【図書館員の注目本】

 

なぜ日本社会では女性が輝けないのか
男女共同参画が奨励されているにもかかわらず、
なぜ女性にとって不利な状況が現在も続いているのでしょうか?
海外の例や国内の統計資料を取り上げながら、
性差によって生じる労働環境の不平等について鋭く批評されています。

 

10代のためのお金と投資:今の君から将来の君自身へ
電子マネー・奨学金・収入・税金・投資・株…。
大事なことだとは分かっていても、なかなか難しいお金のことが、
豊富なイラストと易しい言葉で分かりやすく解説されています。
社会人になる前に予習してみませんか?

 

アートの根っこ:想像・妄想・創造・捏造を社会へ放つ
人間と世界とが相互作用し顕れるモノ・コトは、
すべてアートとなる可能性を秘めていると言えるかもしれません。
古くは知識や術と区別されていなかったアートが、現代のように
ある意味制度化された背景にある社会性について論じられています。

 

スタンリー・キューブリック 映画ポスター・アーカイヴ:
 宣伝ポスターまでもコントロールした男

キューブリックは資金面だけでなく、
世界共通で使用するアートワークやキャッチコピーの制作、
ポスターの掲示場所や上映する映画館の選定まで、
徹底的に管理していました。本書は、各国で使用された
ポスター数種類を、比較しながら紹介しています。

 

もっと知りたいアイヌの美術(アート・ビギナーズ・コレクション)
アイヌ民族の歴史をたどりながら、アイヌの人々の生活、
カムイとの関係、和人から見たアイヌ、衣服や木彫りなどの
工芸品に見られる美意識など、幅広く論じています。
アイヌ文化に触れる入門書としてぴったりの1冊です。

 

ほか全25冊、ぜひご利用ください。

 

↑ 書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑

 

https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1

 

↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

 

 

 

 

—————————————————————————————————

※入構されない本学在籍学生、 研究生・科目等履修生 、教職員の皆さまは、引き続き郵送貸出サービスをご利用いただけます。
詳細は下記の「図書資料の郵送貸出サービスについて」をご覧ください。

 

図書資料の郵送貸出サービスについて

2022年8月5日

NEW BOOKS 新着情報相模原


8/3 新着図書

図書館員の注目本

 

日本画の道標 安原成美下図集
安原 成美 著/日貿出版社
美しい構図や形を探るための下図は、ふだん人目に触れることのないもの。きれいだと感動したとき、その気持ちを閉じ込めたいからスケッチをする、という著者の描写力に迫る一冊。

 

 

手術をする外科医はなぜ白衣を着ないのか?
入倉 隆 著/日経BP日本経済新聞出版
私たちが見ている色の正体は光だと知っていますか? 「透明感のある肌の秘密」「疲れていると色が見えにくくなる」など、色彩光学の世界を楽しんでみませんか?

 

 

ぼくは、うに。~ミヌエットの男の子~
unico_uniuni  著/KADOKAWA
先住猫と暮らすうにの日常のリラックスショットが満載の本書。写真や文章から、飼い主さんの猫たちへの愛情が伝わります。愛猫の写真や記録はたくさんとっておくのがおすすめ♪

 

 

大正の夢 秘密の銘仙ものがたり 桐生正子着物コレクション
大野 らふ,桐生 正子 著/河出書房新社
まるで現代アートのようなかっこいい柄やキュートな花柄。<銘仙>文化が花開いた背景にはさまざまな人々のアプローチがありました。ワクワクするような着物が生まれた背景に迫ります。

 

 

和モダンデザイン 日本の心をひきつけるデザインアイデア53
ingectar-e  著/翔泳社
グローバル化が進んだ現代において、見直されるようになってきた日本らしいアイデンティティ。あたらしい日本の魅力を伝えるためのデザインアイデアがまとまった一冊。

 

 

「文様」のしきたり
藤 依里子 著/青春出版社
文様とは何か? それは、日本人が生み出した宝物であり、古(いにしえ)の時代から日本人の思いが描かれ、紡がれてきたもの。知って楽しい大人の教養としてぜひ。

 

 

他全77冊

 

書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑

 

https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1

 

↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

※入構されない本学在籍学生、 研究生・科目等履修生 、教職員の皆さまは、引き続き郵送貸出サービスをご利用いただけます。
詳細は下記の「図書資料の郵送貸出サービスについて」をご覧ください。

 

 

 

 

図書資料の郵送貸出サービスについて

2022年8月3日

NEW BOOKS 新着情報杉 並


7/28 新着図書

【書評に取り上げられた本】

 

はっぴーなっつ
夜明け前のベッドに届く、春をしらせる音で
「わたし」は目を覚まします。
夏・秋・冬とめぐる季節を全身で楽しむ彼女が、
『PEANUTS』をオマージュした、
漫画と絵本の2つのスタイルで描かれます。
何気なく見過ごしがちな、自然の恵みのありがたさに
あらためて気づかされます。
朝日新聞(2022/3/26)に書評掲載あり。

 

ハッシュタグだけじゃ始まらない:
 東アジアのフェミニズム・ムーブメント

世界的な広がりを見せた「#MeToo」ですが、
安全なオンラインという場だけがフェミニズム運動の
中心地と言えるでしょうか?
本書は、オフラインの場も有効活用してきた、
中国・韓国・台湾・香港での実践の記録を紹介します。
朝日新聞(2022/5/7)に書評掲載あり。

 

ジェンダーで読み解く男性の働き方・暮らし方:
 ワーク・ライフ・バランスと持続可能な社会の発展のために

職場や家庭、仕事に家事・育児と、さまざまな観点から
男性の在り方・生き方へ変化を求める声が上がっています。
これらの背景にある問題を読み解き、
新しい働き方・暮らし方の答えを探ります。
日経新聞(2022/5/21)に書評掲載あり。

 

 

【図書館員の注目本】

 

プラント・ハンティングの歴史百科:
 44の植物の発祥と伝搬の物語:ヴィジュアル版

植物がどこからやってきてどのように広まったのか。
美しさや希少性、効能を追い求めた人々の活動記録や
植物学の歴史を豊富な図版とともに辿ります。
植物画やボタニカルアートに興味のある方におすすめの1冊。

 

昆虫食の歴史(「食」の図書館)
食糧難によって注目を集めている昆虫食の歴史と、
世界各国の料理を写真とともに紹介し、
食用の昆虫の飼育事業についても解説されています。
巻末には虫を使ったレシピ集も掲載されています。

 

ほか全25冊、ぜひご利用ください。

 

↑ 書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑

 

https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1

 

↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

 

 

 

 

—————————————————————————————————

※入構されない本学在籍学生、 研究生・科目等履修生 、教職員の皆さまは、引き続き郵送貸出サービスをご利用いただけます。
詳細は下記の「図書資料の郵送貸出サービスについて」をご覧ください。

 

図書資料の郵送貸出サービスについて

2022年7月28日

NEW BOOKS 新着情報杉 並


7/21 新着図書

【女子美OGの本】

 

りぼんちょうだい
プレゼント箱を飾っていたりぼんをもらってごきげんな女の子。
長いりぼんの切れ端で髪を結んで喜んでいると、
動物たちが次々とやってきて「ちょうだい」とねだられ…。
子どもの頃のささやかな幸せや、
分け合うことの嬉しさを描いた絵本です。
絵は女子美卒業生のましませつこさんです。

 

 

【書評に取り上げられた本】

 

模倣と創造:13歳からのクリエイティブの教科書
想像を形にすることを「創造」とすれば、
それは芸術作品の制作に限らないあらゆる行為、
つまり日常的な営みとも言えるでしょう。
クリエイティビティと聞くと先天的な才能のようにも思えますが、
本書は、模倣を通した誰もが持つその能力の養い方を解説します。
産経新聞(2022/4/16)に書評掲載あり。

 

アート&デザイン表現史:1800s-2000s
それまでの状況を覆すことこそが「新しい」とした「モダン」アート。
アートとデザインの相関関係を強めるきっかけとなった
「モダン」の誕生から現在までの約200年間を振り返り、
両領域の動向を表現方法を軸に解説します。
朝日新聞(2022/4/9)に書評掲載あり。

 

中世ヨーロッパ:ビジュアル図鑑
現代ではファンタジーのアイコンともされる中世ヨーロッパですが、
歴史的には、不安定な社会や病の流行などから暗黒時代とされています。
本書は、そうした状況でも受け継がれてきた
神話・伝説・英雄・風俗・政治・幻獣などを、
豊富な写真やイラストとともに解説しています。
産経新聞(2022/4/9)に書評掲載あり。

 

 

【図書館員の注目本】

 

すぐできる!よくわかる!NFT入門!イラストと図解で速攻理解!
NFTとは、デジタルデータに希少性や唯一性を持たせる技術で、
それを用いたショッピングやビジネスが最近注目されています。
本書は、専門用語などを分かりやすく説明しており、
初心者でも購入や販売ができるように構成されています。

 

ほか全25冊、ぜひご利用ください。

 

↑ 書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑

 

https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1

 

↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

 

 

 

 

—————————————————————————————————

※入構されない本学在籍学生、 研究生・科目等履修生 、教職員の皆さまは、引き続き郵送貸出サービスをご利用いただけます。
詳細は下記の「図書資料の郵送貸出サービスについて」をご覧ください。

 

図書資料の郵送貸出サービスについて

2022年7月21日

NEW BOOKS 新着情報相模原


7/20 新着図書

【図書館員の注目本

 

ことばを贈るボタニカル刺繍
アトリエ ド ノラ 著/株式会社KADOKAWA
美しい花の刺繍が伝えてくれる、大切な人へのメッセージ。あなたも、一針一針に想いをこめて、誰かに贈りませんか?

 

THE くらもちふさこ デビュー50周年記念画集
くらもち ふさこ 著/株式会社集英社
1972年にデビューし、少女漫画の第一線でラブストーリーを描き続ける漫画家・くらもちふさこ。初期作品から最新作まで、進化し続ける作品の魅力を紹介します。

 

失われゆく娯楽の図鑑
藤木 TDC 監修/株式会社グラフィック社
「なぜ戦後の日本には多様な娯楽が出現したのか」をひもとき、 時代とともに移り変わりゆく娯楽い思いを馳せてみませんか? 郷愁を誘うものから、現在では存続を許されなくなったものまで104の娯楽の記録。

 

芸術する人びとをつくる美大生の社会学
喜始 照宣 著/株式会社晃洋書房
大学生とは区別して呼ばれる“美大生”とはどのような人たちなのか? 社会学的な視点から読み解き、芸術家がどのように生み出されていくのかを探ります。

 

純喫茶コレクション
難波 里奈 著/株式会社河出書房新社
100の喫茶があれば100の個性がある-。純喫茶に“恋”した著者の愛情あふれる文章とぬくもりが伝わる写真が素敵です。くつろぎの時間をぜひ。

 

鮨ネタ 粋ワザ
坂西 誠一 著/株式会社パイインターナショナル
“毎日が真剣勝負”と語る寿司職人の著者が教えてくれる仕事のこと。魚に対する造詣が深く、寿司づくりへの信念が詰まった一冊。魚や寿司の写真が美しいです。

 

他全45冊

 

書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑

 

https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1

 

↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

※入構されない本学在籍学生、 研究生・科目等履修生 、教職員の皆さまは、引き続き郵送貸出サービスをご利用いただけます。
詳細は下記の「図書資料の郵送貸出サービスについて」をご覧ください。

 

 

 

 

図書資料の郵送貸出サービスについて

2022年7月20日

NEW BOOKS 新着情報杉 並


7/7 新着図書

【書評に取り上げられた本】

 

しりあがり✕北斎:ちょっと可笑しなほぼ三十六景:
しりあがり寿作品集

北斎の名作の数々に、パロディや加筆を施した
ユーモアあふれる作品集です。
しりあがり寿氏による遊びの奇抜さは
言うまでもありませんが、どれだけ手を加えられても
アイデンティティを失うことのない、
北斎の作品の強度にも驚かされます。
読売新聞(2022/4/8)に書評掲載あり。

 

6Bの鉛筆で書く
70代の半ばを迎えた絵本作家・五味太郎氏による
エッセイ&写真集。書きものを脳内散歩と捉え、
書くという行為を通して人生を振り返り、
自身の関心や変化について思索しています。
朝日新聞(2022/4/2)に書評掲載あり。

 

人類と神々の4万年史 上
人類と神々の4万年史 下
宗教や信仰がどのようにコミュニティの
形成に関わってきたのかを、
世界の歴史と各地の建築・博物館収蔵作品・
人々の活動の記録などを通して辿ります。
上巻・下巻ともに、読売新聞(2022/4/29)に書評掲載あり。

 

愛のぬけがら
ムンクは手紙のほか日記・散文詩・旅行記・備忘録など
さまざまな文章を残しています。
彼の人生や愛と死、芸術への見解などを綴った
テクスト約140点を、原田マハ氏による翻訳で紹介します。
産経新聞(2022/4/10)に書評掲載あり。

 

ほっきょくでうしをうつ(闇は光の母:4)
北極圏で犬橇狩猟旅行を続けている
探検家・角幡唯介氏の実体験をもとにした絵本です。
ざっくりとした掠れのある筆致が
牛のごわごわとした毛並みや寒地の凍てつく風、
屠肉の繊維を思わせ、臨場感あふれる1冊となっています。
毎日新聞(2022/4/2)に書評掲載あり。

 

 

ほか全25冊、ぜひご利用ください。

 

↑ 書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑

 

https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1

 

↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

 

 


 

 

—————————————————————————————————

※入構されない本学在籍学生、 研究生・科目等履修生 、教職員の皆さまは、引き続き郵送貸出サービスをご利用いただけます。
詳細は下記の「図書資料の郵送貸出サービスについて」をご覧ください。

 

図書資料の郵送貸出サービスについて

2022年7月7日

NEW BOOKS 新着情報相模原


7/6 新着図書


【図書館員の注目本】

 

心の容量が増えるメンタルの取扱説明書
エマ・ヘップバーン 著 木村 千里 訳/株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン
心の健康は体の健康や環境とも切り離せないもの。心のケアは人生のストーリーを変える力があります。あなたの心を支えてくれる1冊です。

 

 

浮世絵が語る 江戸の女たちの暮らし
藤田 誠 著 髙木 まどか 江戸暮らし監修/グラフィック社
時代や風俗は変わっても、変わらないものがある。江戸の女たちの暮らしの一場面から、様々な心の機微が読み取れる浮世絵をぜひ鑑賞してみて!

 

 

大学生活と法学
江藤 祥平,大塚 智見,遠藤 聡太,粟谷 しのぶ,辰野 嘉則,田原 一樹 著/有斐閣

大学で主体的に学問をすることを通じて「基礎体力」を養うことが社会人となったときに自分を支えてくれます。大学生活に密着した具体的な事例からイキイキとした法学を学んでみませんか?

 

 

ボクと、正義と、アンパンマン
やなせ たかし 著/PHP

やさしく語りかけてくれるようなエッセー集。アンパンマンに思いを込めてきた著者が、自分が好きなことでコツコツ努力することの大切さを教えてくれます。

 

 

自閉症スペクトラム障害のある人が才能をいかすための人間関係10のルール
テンプル・グランディン,ショーン・バロン 著 門脇 陽子 訳/明石書店

人間関係の中に無数に存在する「暗黙のルール」を明らかにし、自閉症のある人のものごとや社会の見方や思考のプロセスをわかりやすく解説。支援者、教師になりたい人必読の書。

 

 

セーラー服の誕生 女子校制服の近代史

刑部 芳則 著/法政大学出版局
女子中高生の制服にセーラー服が採用されてから百年。セーラー服の歴史について貴重な写真を交え教えてくれる本書。当時の女学生たち憧れのセーラー服の記録です。

 

他全45冊

 

書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑

 

https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1

 

↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

※入構されない本学在籍学生、 研究生・科目等履修生 、教職員の皆さまは、引き続き郵送貸出サービスをご利用いただけます。
詳細は下記の「図書資料の郵送貸出サービスについて」をご覧ください。

 

図書資料の郵送貸出サービスについて

 

2022年7月6日

NEW BOOKS 新着情報杉 並


7/1 新着図書

【女子美OGの本】

 

花をさかせたがらない小さなキャベツ:
フランスのおはなし(女の子の昔話えほん)

頼み事を断った娘へのおしおきを犬に頼むも、
また断られてしまったお母さんは
犬へのおしおきを木に頼みますが…。
頼みごとを断られる度に、
新しい相手におしおきを頼み続ける、
お母さんの旅を描いた累積譚です。
絵は女子美卒業生のうえのあおさんです。

 

長野まゆみの偏愛耽美作品集
青少年の耽美的表現に定評のある、
女子美卒業生の作家・長野まゆみさんが選ぶ、
小説・随筆・詩歌26作を収録。
作家たちの美意識が感じられる作品の断片が、
添えられた長野さんのコメントと相まり、
その美しさが引き立てられている選集となっています。

 

 

【書評に取り上げられた本】

 

ケアとアートの教室
いかに人らしくあり、何をもって豊かとするのか。
今の時代に向き合うべきこの問いに
答えるために必要なのは、
様々な世代・文化・困難などを支え共生するための、
日常的な福祉なのかもしれません。
福祉に求められる創造性の根源的役割を論ずる1冊。
朝日新聞(2022/2/19)に書評掲載あり。

 

狙われた身体:病いと妖怪とジェンダー
かつてウイルスや病いは、目に捉えることの
できない不可思議な存在であり、
それらは妖怪として表現・視覚化されていました。
病いとの付き合い方や向き合い方を読み解くことで、
当時の身体観・ジェンダー観が見えてきます。
日経新聞(2022/4/23)に書評掲載あり。

 

 

【図書館員の注目本】

 

ぼく(闇は光の母:3)
手ずからいのちを絶った「ぼく」には、
ともだちを好く思い、おにぎりの味、きれいな空の色…
いちばんになる志、かねもちになる夢…
たくさんの記憶と気持ちが残っていました。けれど…。
回想や展望が明るく美しいゆえに、
「ぼく」の選択に疑問を抱かせます。

 

 

ほか全25冊、ぜひご利用ください。

 

↑ 書名をクリックすると資料情報がご覧いただけます♪ ↑

 

https://lib.joshibi.ac.jp/opac/category/1/1

 

↑ カテゴリー検索画面で月ごとの新着リストがご覧いただけます♪↑

 

 

 

 

—————————————————————————————————

※入構されない本学在籍学生、 研究生・科目等履修生 、教職員の皆さまは、引き続き郵送貸出サービスをご利用いただけます。
詳細は下記の「図書資料の郵送貸出サービスについて」をご覧ください。

 

図書資料の郵送貸出サービスについて

2022年7月1日
Top